000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

PR

プロフィール

Risa man

Risa man

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

日記/記事の投稿

2008.03.16
XML
カテゴリ:体を癒すレシピ
先日、とっても不思議なものを見つけてしまいました目

とあるお店の前においてあった自転車自転車
うしろに子供を乗せるイスがついているのですが、そこにはじゃがいもが一つ。
しかも芽がでてちょっと育ち始めていました四つ葉

なんでびっくり?
どうしてこんなところで育っているのでしょう?
じゃがいもって誰かがのせないと乗らないですよねぇ雫
ちょっと不思議な光景でした。放置自転車なのかな。。。

でも、そんなところで逞しく育つじゃがいも・・・・
また今度発育状態を見に行ってみたいとおもいますうっしっし音符




人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
クリック上矢印していただけたらうれしいです星


さて、今日はツナのうまみたっぷりのこちらですひらめき
ツナと豆腐、どちらもタンパク質が豊富な食材です。
疲れやすい方や体力がない方に、また貧血気味の方にお勧めです。

≪豆腐のツナ五目煮≫~2人分~

★材 料★
絹ごし豆腐 1丁
チンゲン菜 1株
玉ねぎ 1/4個
ニンジン 1/3個
ツナ缶 1缶(80g)
水 1カップ
塩・コショウ 適宜
水溶き片栗粉 適宜

★作り方★
1.チンゲン菜はざく切りにする。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。ニンジンはいちょう切りにする。

2.フライパンにツナ(汁ごと全部)・玉ねぎ・ニンジンを入れて炒め、しんなりしてきたら、水・チンゲン菜の少し固い部分を加えて煮る。

3.2が煮立ったら、豆腐をちぎりながら加える。再び煮たったら、チンゲン菜の葉をくわえ塩・コショウで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。

ツナ缶を丸ごと加えるのがポイントです。うまみがたっぷり入っているので、だしいらずでとっても美味しい五目煮ができちゃいますよグッド






最終更新日  2013.09.19 13:42:55
コメント(30) | コメントを書く
[体を癒すレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.