|
テーマ:今夜のばんごはん(49258)
カテゴリ:汁・スープもの
![]() ![]() (最近は、こういった行政サービスがいろんな所で受けられて便利ですね~ ![]() 窓口には、若い男性の局員さんが座っていました。 とっても感じのいい誠実な対応 ![]() 「では、番号を呼びますのでおかけになってお待ちください ![]() そこで立ち去ろうとするとその方が「あっ ![]() 「お受け取りの時に300万円いただきます ![]() さ、300万円 ![]() 八百屋さんや魚屋さんや市場のおじちゃんにそんな冗談を言われたことはありますが、 そんなノリでもなく、そんな雰囲気の場所でもなく・・・・ 思わずその方を見つめてしまうと ![]() ![]() ![]() 慌てて「さ、さんびゃくえんです ![]() ![]() プププッ ![]() ![]() やっぱりそこは、お釣りを「はい、200万円 ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日は野菜たっぷりのおみそ汁レシピです ![]() 味噌とカレーは、とっても相性のいい組み合わせ ![]() カレー風味にすれば、スープ感覚のおみそ汁になります。野菜たっぷりのおかず系みそスープですよ ![]() ≪カレー風味のみそスープ≫~2人分~ ★材 料★ にんじん 1/4本 玉ねぎ 1/4個 もやし 1/3袋 サラダ油 大さじ1/2 カレー粉 小さじ2/3 おろししょうが 小さじ1 油揚げ 1/2枚 水 500ml かつおだしの素 小さじ1 白すりごま 大さじ1 みそ 大さじ2~3 ★作り方★ 1.にんじんは千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。もやしは洗ってざるにあげておく。油揚げは幅を2等分にして1cm幅に切る。 2.深めのフライパンにサラダ油を熱しにんじん・玉ねぎを炒める。火が通ってきたらもやしと油揚げ・カレー粉を加えてよく炒める。 3.2に水・かつおだしを加えて煮立て、具材がお好みの柔らかさになるまで煮る。味噌を加えて味を調え、白すりごまを加えたら出来上がり ![]() フライパンでパパッと作れてしまうので、忙しい朝にもピッタリ ![]() 朝から野菜たっぷりのスープが体にうれしいですね ![]() ほんのりカレー風味が食欲を刺激します ![]()
[汁・スープもの] カテゴリの最新記事
|