|
テーマ:今夜のばんごはん(49248)
カテゴリ:野菜のおかず
![]() ![]() 現在母と一緒に働いている方で、年は私くらいでしょうか。。。 と言っても母から話を聞くばかりで、お会いすることはなかったのですが・・・ 先日、その方のお引越しをだんな様とお手伝いに行くことになりました。 彼女のお仕事が終わってから行ったので、会えた頃にはもう夜中になっていました ![]() でも、初対面の彼女はとっても明るくて・・・ 母と2人で話す姿は「○○でさ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 彼女の家について、テレビ ![]() ![]() ![]() だんな様は、なにやら上がりこんでゴソゴソ。 彼女も私たちも「人の家でなにをしているんだろう」 ![]() ![]() パチッ ![]() テ、テレビがついた ![]() ![]() 女性一人ではつなぐのも大変だろうと、つないで調整してくれていたのです。 えらいっ ![]() 彼女も拍手 ![]() 夜中だったのでパパッと荷物を運び、そんな時間にごはんを食べるのも大変だろうと作ってきたお弁当を渡して帰ったのですが・・・・ 後日、母からの報告によると、 私達が帰ったあと彼女は、近所に住むお姉さんに会い・・・・ テレビをつないでくれた話で「いい人だったの~、つないでくれるなんて~ ![]() おなかがすいたから食べようと開けたお弁当が手作りだったので、「手作りなんて~ ![]() さらにその報告を母にしながら思い出し泣きしたらしいです ![]() 母の新しいお友達は感激やさん ![]() 今度また何か、泣かせてみようとたくらむまきの亭夫婦なのでした ![]() ![]() 「今度はなにするぅ~ ![]() でも、家族の中では見られない母の可愛らしい姿 ![]() ![]() 2人とも、これからも仲良く女子高生してくださいね ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日は「あと一品」と言う時の和えるだけ、クイックレシピです ![]() 暑くなってくるとお弁当の傷みが気になりますが・・・・ お酢が入っているので、これからの季節お弁当にもピッタリですよ ![]() ≪じゃがいもの塩昆布和え≫~2人分~ ★材 料★ じゃがいも 2個 塩昆布 大さじ1と1/2 酢 小さじ1/2~2/3 ※お好みで サラダ油 大さじ1/2 ★作り方★ 1.じゃがいもは洗って皮をむき、小さめに一口大の乱切りにする。切ったジャガイモを耐熱容器に入れたら、ラップをして竹串がスッと通るくらいまでレンジで加熱(500W約4分)する。 2.1の加熱したじゃがいもをラップをしたまま1~2分蒸らしたら、すぐにサラダ油を加えて和える。 3.2に酢と塩昆布を加え、和えたら出来上がり ![]() じゃがいものラップをはずしたら、表面が乾いてしまう前にサラダ油でコーティングしてくださいね ![]() 塩昆布と和える時は、じゃがいもを崩さないように注意ですが、少し大きめの耐熱容器を使って、あおるように和えるといいですよ ![]()
[野菜のおかず] カテゴリの最新記事
|