|
テーマ:食べ物あれこれ(48832)
カテゴリ:魚介のおかず
![]() おとといの土曜日、誕生日でした ![]() ![]() 朝忙しかったので、すっかり忘れておりました ![]() 生まれた日なのだなぁと思うと、母への感謝の気持ちが沸いてきますね~ ![]() 新しい一年も一つ一つ、一歩一歩、私らしくがんばっていきたいと思います ![]() で、お誕生日をどうしたのかと言いますと・・・・ お昼からだんな様に美味しいものをいっぱい食べさせてもらいました ![]() ![]() もちろん、いっぱい呑ませてももらいました~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だったのですがっ ![]() お店は個室造りだったので、オーダーのため呼び鈴を押すと、 「はい ![]() すると、だんな様は店員さんに・・・・ 「ボクが今、ボタンを押したわけですが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「わ、わかってるよ~、押したから来てくれたんでしょ ![]() ![]() 私が言うと、店員さんもこらえ切れず「ぷ~っ ![]() 「何でそんな前置きしたの~ ![]() だんな様は「なんでだろっ ![]() ![]() 新しい一年も相変わらずになりそうです ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日はレンジで簡単レシピです ![]() 和風タルタルソースは、鰆の他にも白身の魚やあっさりした魚にピッタリのレシピですので、お好みのお魚で召し上がってみてくださいね ![]() ≪レンジ蒸し鰆の和風タルタルソース添え≫~2人分~ ★材 料★ 鰆 2切れ 酒 大さじ2 卵 1個 しそ 3~4枚 刻みにんにく 小さじ1/2 オリーブオイル 大さじ2 酢 小さじ2 しょうゆ 小さじ1 塩・コショウ 適宜 ★作り方★ 1.卵は9~10分茹でて皮をむき、白身をみじん切りにする。シソは粗く刻む。ボウルで白身・そのままの黄身・シソ・にんにく・オリーブオイル・酢・しょうゆを合わせたら塩・コショウで味を整える。 2.鰆は皮目に切れ込みを入れて、塩・コショウを振ったらレンジ調理可能のお皿にそれぞれ並べて、酒大さじ1をふり、ラップをして電子レンジで加熱(500W5~6分)する。 3.2に1をたっぷりかけていただきます ![]() タルタルソースに入れる黄身は刻まなくても混ぜているうちにほぐれるのでそのままでOKです ![]() 電子レンジの加熱時間は、切り身の厚さやレンジによって違いがありますので、様子を見ながら加熱してくださいね ![]() 盛り付け皿で加熱すれば、そのまま食卓へ出せるのでとっても手軽ですよね ![]()
[魚介のおかず] カテゴリの最新記事
|