|
テーマ:今夜のばんごはん(49229)
カテゴリ:その他のおかず
![]() ![]() とっても暑い日で、夏のように太陽がギラギラ ![]() 「今日は夏みたいですね~ ![]() しばらくして、話は紫外線の事になりました。 運転手さんは「ずっと車に乗ってるから右手だけ焼けちゃうんです」 「だからね・・・、右手と左手のしわが全然違うんですよ~ ![]() キャー ![]() 怖い話ですよね。。。 紫外線って、やっぱりとってもお肌に悪いのですよね~ ![]() 私は夏 ![]() ![]() でも、本当はとっても気をつけないといけないんですね~ ![]() 今年は、美肌レシピの強化をしようかなと思います ![]() 目指せ素肌美人 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() と言うわけで、今日はオクラとふわふわはんぺんの炒め物レシピです ![]() オクラは、ビタミンAやカルシウムも豊富に含み美肌効果が期待できます ![]() また特有のネバネバは、胃の粘膜を保護してたんぱく質の消化を促し、夏バテ予防や胃潰瘍の改善に役立ちますよ ![]() ≪おくらとはんぺんのマヨガーリック炒め≫~2人分~ ★材 料★ おくら 6本 はんぺん 1枚 刻みにんにく 小さじ1 オリーブオイル 小さじ1 マヨネーズ 大さじ2 塩・粗びき黒コショウ 適宜 ★作り方★ 1.おくらは塩を振って板ずりしたらサッと洗ってヘタを落とし、斜め切りにする。はんぺんは一口大に切る。 2.フライパン(フッ素加工など焦げ付かないもの)を熱し、はんぺんを焼く。両面に焼き色がついたら、にんにくとオリーブオイルを加えて炒める。 3.香りがたってきたらおくらを加え、さらに炒める。おくらに火が通ったら、マヨネーズを加えて炒めあわせ、塩・コショウで味を調えたら出来上がり ![]() ガーリックをのぞいていただければ、お弁当にも美味しいレシピです ![]() 炒めものにマヨネーズを使うと油の量を減らしてもコクが出てとっても美味しく仕上がります。 ガーリックと黒コショウでスパイシーな味付けとピッタリですよ ![]()
[その他のおかず] カテゴリの最新記事
|