|
テーマ:今夜のばんごはん(49245)
カテゴリ:野菜のおかず
![]() ![]() タレントさんの手相や人相を見て占っていたのですが、 その占い師さんが、たまたま耳のホクロについてふれました ![]() 「ここにホクロがあるのは、聡明ボクロって言って賢い」 そんな内容だったのですが・・・・ ふと隣を見ると同じ場所にホクロがっ ![]() ![]() なんとだんな様の耳の同じ場所にホクロがあったのです ![]() 「同じ場所にある~ ![]() ![]() とってもうれしそうなだんな様でしたが・・・・ 聡明・・・・と天然は関係ないのね。と心の中でつぶやいたまきの亭でした ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日は冬瓜のレシピです ![]() トマトで煮込んでチーズで焼きました ![]() 和風の味付けが多い冬瓜ですが、癖のない優しい食感がトマトともよく合いますよ ![]() ≪冬瓜のトマトチーズ焼き≫~2人分~ ★材 料★ 冬瓜 400g 玉ネギ 1/2個 合いびき肉 150g 刻みにんにく 小さじ1 トマトホール缶 1缶(総内容量 400g) オリーブオイル 大さじ1 白ワイン 大さじ1 ケチャップ 大さじ2 ソース 小さじ1 塩・コショウ・チーズ(ピザ用) 適宜 ★作り方★ 1.冬瓜は種とワタをのぞいて皮をむき、一口大に切る。玉ネギは薄切りにする。 2.鍋にオリーブオイルとにんにく・玉ネギを入れて加熱し、玉ネギがしんなりしてきたらひき肉を色が変わるまで炒めて塩・コショウで軽く味付けし、冬瓜を加える。 3.2に油が回ったらトマト缶をつぶしながら加えて沸騰してきたところに白ワインを加る。時々混ぜながら冬瓜がやわらか~くなるまで弱火で煮込み、ケチャップとソースを加えたら、塩・コショウで味を調える。 4.3を器に盛ってチーズをトッピングしたら、オーブンでチーズに焦げ目が付くまで焼いて出来上がり ![]() チーズと一緒にアツアツをいただくのも美味しいですが、 3までの段階のものを冷たく冷やしても美味しくいただけますよ ![]() 冷たいメニューがいただきたいときにもオススメです ![]()
[野菜のおかず] カテゴリの最新記事
|