|
カテゴリ:野菜のおかず
![]() ![]() 先日、外出から帰りマンションのドアを入る ![]() 入口への階段を年配の女性が荷物を持って降りてくるのが見えました ![]() マンションの入り口のドアは結構重い ![]() 見ているとその方は足が少し悪いようだったので、「ゆっくり下りてくださいね ![]() そう言うとその女性は「ありがとう ![]() ![]() 私は「 ![]() ![]() ![]() そう言ってドアの所で別れた ![]() あれれ ![]() ![]() たま~にお会いするもののお互い名前も知りませんでした~ ![]() ![]() その方にしてみたら「アンタダレ ![]() ![]() ![]() かえって怪しい人物になってしまったかも ![]() 今度お会いしたら、どこの方か伺ってみよう・・・・ ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日はそろそろ恋しくなってくる煮込み料理のレシピです ![]() ソーセージのトマト煮込みは人気のメニュー ![]() 煮込みお料理はたっぷりお野菜がいただけるところがうれしいですよね ![]() たっぷりキャベツで召し上がってくださいね ![]() ≪キャベツたっぷりソーセージのトマト煮込≫~2人分~ ★材 料★ キャベツ 4枚 ソーセージ 6本 玉ねぎ 1/4個 トマト水煮(缶詰 内容総量400g) 1/2缶 オリーブオイル 大さじ1 刻みにんにく 小さじ1 白ワイン 大さじ1 水 1/2カップ ケチャップ 大さじ2 塩・コショウ 適宜 鷹の爪・粉チーズ お好みで ★作り方★ 1.キャベツは芯と葉を分け、芯は千切り・葉はざく切りにする。ソーセージは2等分にする。玉ねぎは薄切りにする。 2.フライパンにオリーブオイル・にんにく・鷹の爪を熱して、キャベツ芯・玉ねぎをよく炒めたら、キャベツ・ソーセージ・白ワインを加えて炒める。 3.油が回ったらトマト缶を木ベらなどで潰しながら加え、水・ケチャップも加えて煮込み、キャベツがくたくたになったら、塩・コショウで味を調えて出来上がり ![]() お好みで粉チーズをふって召し上がってくださいね ![]() 玉ねぎ・キャベツ芯はよく炒めて、甘味を引き出すのがポイントです ![]() ソーセージやハムなどの加工食品は、そのものに塩分が含まれるので、味付けは塩分控えめで ![]() トマトの酸味が気になる時には、砂糖を小さじ1/3~1/2程度加えるといいですよ ![]()
[野菜のおかず] カテゴリの最新記事
|