1091216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

PR

プロフィール

Risa man

Risa man

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

日記/記事の投稿

2008.10.15
XML
カテゴリ:野菜のおかず
先日、買い物をした時のこと。

レジの店員さんは2mはあろうかという長身の男性上矢印
一方私は145cmのチビッコOK

でっかいなぁびっくりとお金を渡しながら見上げてしまいました目雫

その間、店員さんはお釣りを確認し、
「○○円のお返しですスマイル」とお金を差し出してくれたのですが・・・・

ぱーの位置が低ぅ~びっくり雫

いくらチビッコの私でも、そんなに下にはいないぞぷー
と言いたくなるくらい下の方下向き矢印に差し出してくれました下向き矢印

う~んわからんあんまり大きすぎると下の方の位置感がつかめない!?
彼も私のことを「ちぃちゃいな~目」と気を使ってくれたのですよねさくら
でも、でも・・・・しょんぼり

なんだかちょっぴり不服だったチビッコまきの亭でしたあっかんべー
チビッコでもレジくらい人並に届くんだからっぷー




人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
クリック上矢印していただけたらうれしいです星


さて、今日はみず菜のピリッとレシピですひらめき
ミズ菜は鉄分やカルシウムが豊富な野菜で、これらの栄養を吸収しやすくするビタミンCも含んでいるというすぐれものです!
わかめは食物繊維が豊富で、コレステロールや余分なナトリウムを排泄してくれる効果や、食べ物の吸収速度を穏やかにし血糖値の急激な上昇を防ぐ効果があるため、ダイエット食材として有名ですね音符

≪みず菜とわかめのからし和え≫~2人分~

★材 料★
みず菜 1/2わ
ワカメ(乾燥) 5g
a(からし 小さじ1/3~お好みで、しょうゆ 小さじ2、砂糖 小さじ1/3、ごま油 小さじ1)

★作り方★
1.みず菜はサッとゆでで冷水にさらしたら、すぐにあげて水気をきり、4cmに切る。ワカメは水で戻して軽く水気をきる。aはよく合わせておく。

2.1をすべてボウルに入れ、よく和えたら出来上がり食事

ピリッとからしの風味と食感が美味しい一品ですハート(手書き)
みず菜はアクが少なく、生でも食べられる野菜なので茹で過ぎないように気をつけてくださいねウィンク






最終更新日  2008.10.15 08:24:01
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.