|
カテゴリ:魚介のおかず
![]() ![]() 近くのコンビニ ![]() 伝票を書き ![]() ![]() 「はいっ ![]() とても感じのいいおばさまでした。 ところがそのおばさま、荷物を受け取ると 「こちら、荷物はありますか ![]() ![]() 「・・・・これ、全体的に荷物ですけどぉ ![]() 「あっ、そっ、そうですよねっ、お荷物ですよね ![]() ![]() ![]() 一体、私が差し出したもの ![]() ![]() 目が点 ![]() 「壊れものはありますか ![]() ![]() と。 なるほど~ ![]() こちら、荷物(の中に壊れもの)はありますか ![]() になってしまったのですね。。。 すごい省略っ ![]() に、私と一緒に隣のレジ係の方も噴き出していましたっ ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日はホタテのこっくり煮物レシピです ![]() 片栗粉で揚げ焼きにしているので、味がなじみやすく、またあっさりとしたとろみが自然と出てきます ![]() 暑い時には冷やしても美味しいおかずですよ ![]() ≪ホタテとアスパラの甘辛煮≫~2人分~ ★材 料★ ホタテ 6~8個 アスパラガス 4本 塩・コショウ・片栗粉 適宜 サラダ油 適宜 長ネギ 10cm程度 a(水 1カップ、かつお節 1/2パック、千切りしょうが 1かけ分、酒 大さじ1、みりん 大さじ1、しょうゆ 小さじ2、オイスターソース 小さじ1、砂糖 小さじ1/2~お好み) ★作り方★ 1.ホタテは水分をおさえたら塩・コショウ・片栗粉をふる。アスパラは根元を落としてがくを包丁で取り、4cm程度に切ったら片栗粉をふっておく。長ネギは千切りにして水にさらして絞り、白髪ネギにする。 2.フライパンに多めに油を熱したら、ホタテの両面を香ばしく焼き取り出したらアスパラをさっと炒める。 3.2のフライパンの汚れを拭いたら、a入れて煮たてる。ホタテを加えて火が通るまで煮込んだらアスパラを加え、アスパラにも火が通ったら出来上がり ![]() 盛りつけたら、白髪ネギをトッピングしていただきます ![]() お好みでラー油や唐辛子を加えていただいても美味しく召し上がっていただけます ![]() おつまみにもピッタリの一品ですよ ![]()
[魚介のおかず] カテゴリの最新記事
|