|
カテゴリ:ちょこっとおかずもの
![]() パラパラパラパラ、コツコツコツコツっ ![]() っと外からすごい音が ![]() 何ごとかと思って見てみると ![]() あられっ ![]() 結構大きな・・・・コレはヒョウと呼んでもいいのかも ![]() 手に取ってみても、結構溶けないコロンコロンのあられ。。。 ちょっと氷菓子みたいで「食べられそう ![]() ![]() なんて事を考えながら、転がるあられをしばらく眺めていたら・・・・ ![]() 「あ、節分の用意をしなくてはっ ![]() と、今度はお豆に見えてきました。 また、つい食べ物ばかり連想してしまったまきの亭です ![]() ![]() もうすぐ豆まきですね ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() 「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎 ![]() レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています ![]() さて、今日はちょこっとレシピから ![]() 旬の白菜を使った甘酸っぱいナムルです。 シャキシャキっとした食感が美味しいビタミンや食物繊維たっぷり、サラダ感覚でたっぷりいただけますよ ![]() ≪白菜とリンゴのナムル≫~2人分~ ★材 料★ 白菜 2~3枚 リンゴ 1/3個 塩コンブ 大さじ2 ゴマ油 大さじ1/2 白すりごま 小さじ2 酢 小さじ1 塩 適宜 ★作り方★ 1.白菜は軸と葉に分け軸は4cm程度の長さに切って千切り、葉はざく切りにし、軽く塩をふってしばらく置く。水気が出てきたらしぼる。リンゴは皮と軸を除きくし切りにしたものを2~3ミリの薄切りにし、酢をまぶして和える。 2.ボウルに1の白菜・リンゴ・塩コンブ・ごま油・白すりごまを入れたらよく和え、塩で味を整えたら出来上がり ![]() 酢のかわりにレモン汁でもOKです。爽やかに仕上がりますよ ![]() 作りたてから食べられますが、半日程度おいて味がなじんでも美味しいです ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ちょこっとおかずもの] カテゴリの最新記事
|