With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

2011/09/08(木)05:50

カルビのわさび照り焼き^0^♪

ブログをやられている方なら誰しも経験しているのではないでしょうか 書いたブログが消えてしまう と言う悲劇を そして今・・・・ まきの亭もやってもーた しかも2回も。。。 日記もレシピもぜ~んぶ書いて 「さぁ、今日も元気にアップ」 と思ったら… いつもならバックアップを取るのに 今日に限ってなぜ忘れたんだろう。 そんなもんですよね い、いやっ…負けるもんかっ とただ今、更新中です そう言えば・・・・ 一人暮らしをしていた頃、実家から帰る時いつも祖母が 「まきの亭ちゃん、負けるもんかと思ってがんばりなさいっ」 と、言ってくれていたな~。。。 おばあちゃん、おじいちゃん、私は今日もがんばるよ~ みなさんも「負けるもんか」でがんばっていきましょう ファイトッ 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 クリックしていただけたらうれしいです 「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、 レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています さて、今日はお肉すきすきカルビのレシピを しょうゆベースの和風ソースにわさびの香りがさわやかです。 辛味が苦手な方も加熱で辛味がとぶので大丈夫 ごはんとの相性はみなさんご存じのとおりですよね ≪カルビのわさび照焼き≫~2人分~ ★材 料★ 牛カルビ(焼き肉用) 360g 酒 大さじ1 片栗粉 小さじ1 サラダ油 小さじ1 a(酒・みりん・しょうゆ 各大さじ1、ワサビ・砂糖 小さじ1~お好みで) ★作り方★ 1.カルビは酒をふったら、片栗粉・塩をまぶす。aは合わせておく。 2.フライパンに油を熱したら、1の肉を両面香ばしく焼く。 3.2に火が通ったらaを加えて一気に加熱し、ソースをからめて出来上がり 逆にわさびがお好きな方(は~い)は、食べる時にワサビを添えてくださいね 片栗粉をまぶす時には、ポリ袋などに一緒に入れて空気を入れて口を閉じ、ふるようにすると簡単…そう、ファーストフードのフリフリするポテトの感じです 片栗粉をまぶすことでソースがからみやすくなりますよ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る