With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

2012/11/20(火)17:32

簡単☆冬瓜のツナトマ煮

ただ今・・・・ドロップ捜索中 ドロップ、あのかんかんに入った色とりどりの飴たちです PCをしながらなめようと持ってきたのはよかったのですが、 ちょっと固まっていて出てこなかったのでたので、 ほぐそうと渾身の力で振りおろすと・・・・ スポッ 軽く閉めてあったフタがっ飛び スポポポッとドロップが飛び 見上げた私のデコにコン、コンと当たりながら どこかへ消えて行ってしまいました そして、しばし放心した私は・・・・ ソファーをどけ、床に這いつくばったのでした。 大変な事になってます ちょっとなめようと思っただけなのに、 まぬけです 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 クリックしていただけたらうれしいです 「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、 レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。レシピの転載はご遠慮くださいね さて、今日はツナとトマトの相性ピッタリ煮物です 寒くなってくると煮物が食べたくなりますね~ でも、和煮物ばかりでは飽きてしまうので、洋風煮物もいかがですか フライパンで作るので、簡単です ≪冬瓜のツナトマ煮≫~2人分~ ★材 料★ 冬瓜 1/6個分~1/8個分(大きさによって) にんじん 1/2本 玉ネギ 1/2個 いんげん 4本 トマト缶(カット水煮) 1/2個 ツナ缶 1個  オリーブオイル 大さじ1 a(白ワイン 大さじ1、ケチャップ 大さじ1、砂糖 小さじ1、ソース 小さじ1) 塩・コショウ 適宜 ★作り方★ 1.冬瓜は大きめの一口大に切って、皮をむく。にんじんは乱切りにする。玉ネギは皮をむいてくし切りにする。いんげんは、筋を取って塩ゆでしたら、刻んでおく。 2.フライパンにオリーブオイルを熱して、にんじん・玉ねぎを炒める。火が通ってきたら冬瓜を加えてサッと炒め、トマト・ツナ缶を加えて沸騰してきたら、aを加えフタをしてコトコト弱火で煮込む。 3.冬瓜に火が通ったら、そのまま5分程度煮込み、塩・コショウで味を調えて出来上がり レシピの他にも、きのこなどお好みの野菜を加えていただいてもOKです

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る