With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

2013/07/03(水)12:55

じゃがいものトマト煮っころ☆

体を癒すレシピ(95)

これ、な~んの花でしょう オ・ク・ラです キレイなような、色味が少しエキゾチックで・・・ どこかミステリアスな花です 今年初めて植えてみましたが、先日少し虫がついてきまして… 「どうしたものか」と思ったまましばらくたってしまいました。 気がつくと、小さなアリさんがオクラに。。。 うちは1階ではないのにどこからっ 「どうしようっ」と思ってその列を見ていると なにかを一生懸命運んでいます 別に悪さをしているようにも見えなかったので、そのまま数日。 気がつくと、オクラがすっかりキレイになりました も、もしやあの方たちがっ 働き者のアリさん、ありがとうっ そうして仕事をすると、彼らは何も言わず去っていきました なんて奇特な。 「せめてお名前だけでもっ」 今の私の気持ちです 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 クリックしていただけたらうれしいです 「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、 レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。レシピの転載はご遠慮くださいね さて、今日はジャガイモのトマト煮っころです 和風のトマトだしで煮込むほんのり赤く染まった煮っころは、食卓の彩りにも。 トマトの酸味がほんのりと広がり、さっぱりといただけますよ ≪じゃがいものトマト煮っころ≫~2人分~ ★材 料★ じゃがいも 2~4個(大きさによって) トマトジュース 200ml だし汁 300ml めんつゆ 大さじ4 みりん 大さじ2 しょうゆ 大さじ1/2 ★作り方★ 1.じゃがいもは、皮をむいて大きめの乱切りにする。 2.鍋に材料を全部入れたら中火にかけ、沸騰してきたらアクをとる。 3.アクをとったら落としブタをして、弱火で煮汁が半分くらいになるまで煮込んで出来上がり 味は冷めていく特にしみていくので、前もって作りいったん冷ますと 一層美味しくいただけますよ じゃがいもは、ビタミンCやカリウムを含んでいるので、高血圧予防や風邪予防に役立ちます。また、胃を丈夫にしたり、胃潰瘍予防の効果が期待できますよ。 もちろん食物繊維や糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンB1も含まれるので、便秘改善や疲労回復効果も

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る