With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

2015/08/05(水)16:49

レトルトカレーで☆カレーつけ麺♪♪

麺もの(37)

今朝、だんな様に出した朝食の後片付けの時・・・・ ハートマークを見つけてしまいました 見えますか~ コレは何かと言うと、 ただ単にだんな様がハートの器に入っていたお醤油をこぼしただけなのですが なんか「ごちそうさま、美味しかったよ」の スタンプみたいに見えて、 ひとり、喜んでおりましたっ・・・・写真までとって 食べこぼしなのにね 単純な私の 今日のちょっとしたHappyでした。 みなさんにもHappyが届きますように。 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 クリックしていただけたらうれしいです 「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、 レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。レシピの転載はご遠慮くださいね さて、今日は・・・・夏と言えば麺の季節 つけ麺レシピです こちらも夏にピッタリのカレーつけ麺。食欲が出ますよね。 レトルトのカレーで作るので、パパっと食べたい時にすぐできますよ ≪レトルトで☆カレーつけ麺≫~2人分~ ★材 料★ レトルトカレー 1袋(200g) 長ネギ 10cm程度 椎茸 2個 水 300ml 麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ2 酒 大さじ1 オイスターソース 小さじ1/3 水とき片栗粉 適宜 うどん 2人分 刻み海苔 適宜 ★作り方★ 1.ネギは斜め薄切り、シイタケは石づきを除いて軸と分け、薄切りにする。 2.鍋に水を沸騰させたら、ネギとシイタケを加える。火が通ったらカレーを加え、沸騰したら麺つゆ・酒・オイスターソースを加える。 3.再び沸騰したらいったん火を止め、水とき片栗粉をかきまぜながら加える。再び火にかけて30秒~1分程度煮込んだら出来上がり 表示通りに茹でて冷水でしめたうどんを器に盛り、のりをトッピングしたものと一緒に。 カレーのつけだれは温かい方が美味しいので、麺は冷たくしめて・・・の冷熱をお勧めします 片栗粉は一気に入れずに少しずつ様子を見ながら加えてくださいね。 また、この時期うどんをしめるのに水道水の温度では不十分なので、ある程度水道水を使い、仕上げに氷水を使うとしっかりしまって美味しいですよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る