110352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

belleの観劇&旅行日記 

belleの観劇&旅行日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

belle_sisi

belle_sisi

Freepage List

Calendar

Category

Comments

 いちご@ マヌコのような口 俺プェラでイけないんだけど、こないだ初…
 210@ 性 欲がwwwww これ始めた頃は若い女とばっかヤってたん…
 ぴこまる氏@ ヒャッハーーー!!!! あひょー!初 体 験でいきなり生でマ ヌ …
 世界の師匠@ ビー!ビー!ビー! 遠隔ヴァイブ試してきたよーヽ( ・∀・)ノ…
 もひかん@ パヤッパーヽ(´ー`)ノ もう飽きて別のプレー中心にするから、秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2004/12/27
XML
カテゴリ:ガーデニング

地震の被害がだんだんと明らかになってきました。映像などもあり、

津波の恐ろしさは知っていたつもりですが、

今回の被害の大きさに本当に胸が痛みます。

衛生状態などの二次被害も心配されているそうで、

国などもしっかりと援助していって欲しいです。


ところで、以前に知ったのですが、「津波」と言う言葉は

世界で使われているそうですね。

それだけ日本では津波の被害が多かったと言うことなのでしょう。

これまでの情報や取り組みを、被害に遭われた国に対して

惜しみなく提供して欲しいものです。


以前、オーストラリアのグリーン島に行ったことがあります。

ここは珊瑚が堆積してできた島で、平らです。

宿泊中、もし今津波が来たら逃げるところがないなぁ、と思ったものです。

今回はまさにこういう状況だったのかなぁと。考えると本当に怖いです。


今日は、我が家でまだ頑張っているお花たちです。

今は手に入る次期ではないものもありますが、とても綺麗なので見てみてくださいね!

画像はお借りしました。
(あれ、何で画像が縦・・?横に並べたいんだけどな。)

八重咲きペチュニアタキイ「ドレスアップ」シリーズ
タキイの小輪ペチュニア「サルサ」シリーズ
金魚草の苗ポット
日々草の苗

八重咲きインパチェンス「ロザリー」Impatiens'Rosalie'
豊富な花色で、選ぶ楽しさ、育てる楽しさサントリーの【サフィニア】
ランタナの苗Lantana camara
デンマークカクタス 鉢植『紅白』
蓮4044 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/28 10:04:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.