カテゴリ:子育て
こんばんは。
靴下を履いて寝ても、起きると必ず脱いでいます。 一度でいいから… 靴下を履いたまま朝を迎えたいです。 今年も節分がやってきました。 我が家は毎年、恵方巻きを買ってきます。 節分の日は、汁物とちょっとしたおかずを作るだけで済むので わたしは楽が出来てラッキーです。 いつも恵方巻きを食べる方角を娘がググってくれます。 しかし、いつも方角がよくわからなくなり… 多分この辺だろうという方角を見ながら食べることになります。 そして、毎年… 無言で恵方巻きを食べきらなければいけないのに うっかり途中で喋ってしまいます。 気付いたら、普通に親子で会話しながら食べています…。 今年もやっぱり喋ってしまいました。 「今年は絶対しゃべらないようにしよう」と話しながら 恵方巻きを食べ始めてしまったので 始まることすらなく、終わりました…。 どうしてわたしたち親子は、食べると話すという動作が連動してしまうのか…誰か解明してほしいです。 歳の数だけ豆を食べるという風習も、年々キツくなってきました。 今のわたしは30粒以上食べなきゃいけません。 80歳とかになった時、80粒も豆を食べられるのか…甚だ疑問です。 今年は代行として、わたしが食べきれない分の豆は娘に代わりに食べてもらいました。 豆まきも、娘が小さい時はやっていましたが… 家の中に豆をまかれると片付けが大変なので 最近はまかない傾向にあります。 こうして毎年、わたしたち親子は節分ルールをほぼ守ることなく 節分が終わっていきます…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.02.03 20:30:06
コメント(0) | コメントを書く |