帰ってきたけど・・と大根と豚バラの重ね蒸し
キッチンのホットカーペットでぬくぬくお昼寝中のふたり。くりとぽっぽ。ぴょんはの椅子の上でうつ伏せ中くっきーはいつものベッド。わたしが仕事から帰ってきたとき、誰も迎えに来てくれませんでした(笑)最近、あちこちで白菜の重ね蒸しのような料理を見かけていて、おいしそうだな~って思ってました。で、今日は帰ってすぐに作ろうと思って冷蔵庫から白菜を取り出したのですが・・少なすぎる。仕方ないので大根も使いました。結果がこれ青首大根を使ったので微妙な色になりました=大根と豚バラの重ね蒸し=◎2人分白菜 ・・・5~6枚大根 ・・・4分の1本えのきだけ・大きめひと束豚ばら肉 ・200~300グラム出し昆布 ・適宜日本酒 ・・適宜塩 ・・好みで白菜は大きめに切り、大根は輪切り状態でスライスして、えのきは3センチくらいに切りそろえ、豚バラはそのまま。白菜・えのき・豚バラ・大根の順で2回くらい重ねてから、日本酒をトクトク・・・まぁ、お水も加えてもいいんだけど、わたしは日本酒オンリーでした(笑)昆布をのっけて点火。本当は昆布は下に敷いたほうがいいかも。うーん、日本酒のいい香り♪上の写真、土鍋の一番上のところまで大根が来ていたんだけど、仕上がりはこんなにペッたんこ!ケーキみたいにきれいに出来たので、切り分けてサーヴしてみました。テーブルナイフで切ったんだけど、さくっときれいに切れました。昆布の香りと日本酒の香りがふわ~んばら肉から出たうまみが白菜えのき大根に染み込んでとってもおいしいです。ポン酢をかけてもいいけど、なくても大丈夫♪わずかな時間で出来るのでびっくりするほど(笑)煮るのも15分くらいかな~?大根がとっても柔らかくて一番美味しかったかな♪そうそう、残ったスープをご飯にかけて、少しポン酢をかけていただくのがまた飛び切りおいしい~~雑炊にするのもいいけど、クッパ風なこれも大好き! お手数ですが、励ましの2クリックを! 一日一回ずつ有効 人気blogランキングに登録中 ← ぽちっと押すだけ♪ 応援いつもありがとう!59位! 恥ずかしながらこっちもよろしく ←料理カテゴリー現在15位! 里親募集中の花太郎ちゃん、ホームステイ先から戻ることになってまた待機中 またまたお家募集中だよ~~!