9845349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凍りの梨

凍りの梨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

有数の名産地「有明… New! スパスタ2001さん

カニ部長と鬼太郎に… カニ部長さん
オレンジ色の日々 ezopoohさん
めしブログ。 秀っち1966さん
男40歳174cm9… あみぴー0419さん
みほピカのピカピカ… みほピカさん
やりゆうかよ!! hikky_sanさん
いろんなヨーグルト… きらきら村さん
オッサンのブログ たろ88さん
まつやまんぼう♪ BENIKARAKUSAさん

コメント新着

 maito3377@ Re[1]:ライト・オンのハンガーを買った(02/22) にしむらさんへ さすがに置くところがない…
 にしむら@ Re:ライト・オンのハンガーを買った(02/22) マネキン人形も買えばよかったのに。
 プラモ35分@ Re:ドイツPkw.K1 キューベルワーゲン823型 組立作業3日目(02/15) ここ1・2年でモンモデルのキットを何台…
 maito3377@ Re[1]:イタレリのベルト式履帯は・・・(02/02) プラモ35分さんへ イタレリの固い履帯は…

フリーページ

February 10, 2025
XML
カテゴリ:模型


1/35スケールのKV戦車のレジン製改造キット
KV-1・1941年型砲塔
KV-2・1939年型砲塔

これを、どう使うか考えています。

過去に、ソビエトの計画戦車T-39をスクラッチビルドで組んでいますが、
ソビエトT-39多砲塔戦車 完成
その際に集めておいた、タミヤのKV-1他の部品が残っているのを思い出し、自宅に積んである段ボールの中から探し出してきました。

シャーシが1個と車輪が1両分以上あります。


これと、完品のKVー1かKVー2を使って、多砲塔戦車が組めないか、
グランドパワー別冊のKV戦車の記事などを見ながら、いろいろ妄想していました。











同時期のSMK重戦車や

タコム 1/35 SMK ソ連重戦車 スケールプラモデル TKO2112

T-100重戦車

トランペッター 1/35 ソビエト軍 T-100Z多砲塔重戦車 プラモデル

のような、実際に製造された車両に準じたものを、でっち上げてみようかと思ったりしています。
でっち上げの多砲塔の重戦車としては、
 KV-VI (Fake Tank) ​が有名で、これも参考にしてみようと思いますが、さすがに転輪16個では、走行に無理がありすぎなので、
転輪数は10~12個で砲塔3基の車両を考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 10, 2025 08:35:15 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X