|
テーマ:●食べた物の画像♪(88165)
カテゴリ:カテゴリ未分類
鳥取県の自宅に戻っていて、今朝は午前4時30分に起床です。 午前4時10分からエアコンの暖房を稼働させていて 起床時の室内の温度・湿度は20.6度、33%、 外気温は6.1度、天候は晴れです。 起床時の体温は36.3度、 血中酸素飽和濃度は98%でした。 午前5時30分に鳥取県の自宅をGH3インプレッサで出発し、 国道9号線、国道54号線、松江自動車道、尾道自動車道、山陽自動車道を走り、福山西インターから国道2号線で福山に戻りました。 松江自動車道で広島県内に入ってから以降、雨で路面が濡れているところがありましたが、それ以外は、路面状況は良好で、気温も氷点下になっているところはなく、福山市内の住居に到着時は午前8時29分です。 自宅出発時に燃費計をリセットしていて、福山市の住居到着時の燃費は 15.4km/Lでした。 前回と比べて所要時間は19分短縮です、燃費は良くなりました。 ![]() 荷物を降ろして、直ぐにGH3インプレッサで出かけて、ガソリンスタンドで満タン給油し、スーパーで食品を買ってから、住居に戻りました。 午前10時50分に、運動のために猫探しをしながら歩きに出かけました。 確認できた猫は、近所の三毛と ![]() 松浜町の黒猫1匹だけでした。 松浜町の黒猫は、声をかけたら、側溝に逃げてしまいました。 側溝の蓋があるロ頃に入る直前を撮影しました。 ![]() 午前11時50分に住居に戻り、 昼ごはん 野菜カレー、椎茸海老詰めフライ、アマノフーズのレンコンとごぼうのお味噌汁です。 ![]() おやつ 大山乳業の「白ばらシュークリーム 6個入」です。 ![]() 1個66kcalなので、パクパク食べられま。 6個すべてを食べました。 ![]() このシュークリーム、子供のころからの馴染みですが、 今年3月末で終売ということなので、食べられるときに食べておこうと買いました。 そのお知らせは下のとおりです。 長年のご愛顧ありがとうございました。 午後3時から1時間ほど昼寝をするつもりが、午後4時半まで寝てしまいました。 午後6時前、血中酸素飽和濃度を測定したら98%でした。 晩ごはんの焼そば 麺は藤本食品の蒸し麺、 具は大山ハムのポークウインナー、もやし、ブロッコリー、キャベツ、ニンジンです。 がんす、ミニトマト、めだまやきを添えました。 別添でパイナップル、ミニグラタン、アジフライがあります。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
February 16, 2025 07:46:52 PM
コメント(0) | コメントを書く |