夕陽星

2018/05/26(土)20:10

早朝に農薬を撒きに来たのかな

香害(77)

早朝に農薬を撒きに来たのかな 今朝は、洗濯物を干し終わったら、消毒のような刺激臭がありました。 慌てて洗濯物をしまい込み、 すぐに窓を閉めたけど、こういう成分て微粒子だからか 家も古いこともあるんだけど、隙間から入り込むんです。 このひと月ぐらい、何回かこの臭いがすることがあるんです。 いったいこれは何なんだろう。 毎日ではなく時々で、何曜日とか記憶してないんですが 一度なんて、洗濯物に臭いがついてしまって ほんとひどい目に遭いました。 洗い直さないとダメでした。 ほんと、酷いです。 これ絶対身体に悪いわ。 普段は臭いに鈍感な母や夫でさえ 臭いに気づいたので、相当な量(濃度?)ですよ。 ここは、住宅地ですが、畑もところどころにあって この辺の農家さんはほとんどが兼業農家です。 平日はどこかにお勤めで、休日に農作業って方が多いです。 でも、もし農薬だったら、うち以外の家にも 臭ってるじゃないですか。 うちより畑に近い人たちも気づいてるでしょう。 畑ではなく、うちのすぐ近くの個人宅が花に撒く薬品かもしれないですね。 ただでさえ、毎日外気が柔軟剤臭くて気分が悪いのに それに加えてこの薬品臭って、ほんとさんざんです。 でもね、柔軟剤や芳香剤を使ってたら、 薬品臭が洗濯物についても気づかないでしょうね。 これからの季節、部屋干しで柔軟剤のにおいがいっぱいになってると 危険な臭いに気づかないかもしれないですね。 そうそう、季節柄か、買い物に行ったら、柔軟剤臭強い人が増えました。 もしかして、使ってる人自身も、 「におい強すぎ」って我慢してるんじゃないかと思うほど。 我慢して使い続けたらいかんよ! 病気になるから! やめよう柔軟剤! ブログランキングに参加しています。 香害について広めるためにも、応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 ぽち? にほんブログ村 香害、柔軟剤、香水、 刺激臭、薬品臭、農薬臭

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る