夕陽星

2018/06/08(金)11:46

心にも大切なウェルネス

ぼそっ(。。;)(136)

心にも大切なウェルネス 先日、母が初めてのデーサービスに行ってきました。 母は、家で自分のことは自分でできるし、簡単な家事もするし、 近場なら一人でバスに乗って通院も買い物にも行けます。 持病はありますが、月一の通院でフォローされています。 そんな母は「要支援2」に認定されました。 自分で動けるので、この状態から悪くならないように 健康体操をするデーサービスに行くことになりました。 いちばんやって欲しかった事です ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ 母は、手芸は自分でやってるしカラオケは歌わないので 集ってお話しするレクレーション系のデーサービスよりも 身体を動かして筋力の衰えに効く体操の方がいいのです。 体操と言っても、難しいものではないですしね。 身体がポカポカしてきたそうで、ちゃんと効いてますわ。 正しくカラダを動かすことは、心にも良い効果があります。 食事も美味しくなって、気持ちもポジティブになっています。 本人もですが、私も本当に良かったです( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄) 体幹筋力を維持する健康体操は、心のバランスにも効果があるんです。 心が明るくなれば、身体も元気になり免疫力もつきますね。 そして、インストラクターの先生が明るく元気で面白い人だし 送迎の人も気さくで楽しい人だそうです。 そういう人々に恵まれたのも、良かったです。 ウェルネス(Wikipediaより) より平易な言葉で言うならば、生活科学として、運動を適宜日常生活に取り入れながら、健康的に日々の暮らしを送ろうと言う主旨で提唱された概念である。 家でもやるようにと「宿題」のプリントをもらってきました。 せっかくなので私もやっています。 まあだいたいこういう感じの簡単な運動です。 かかと上げ下げ運動 私も整形外科医に 「腰痛は気のせい」 と言われた身です(´Д`;) 「気」に寄り添ってくれる治療をしようかと考えてたけど、 とりあえず、ツボ押しと、こういう簡単エクササイズで 「気」のバランスを修正していくことにするわ。 応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 ぽち? にほんブログ村 香害、柔軟剤、香水、 ウェルネス、高齢者健康体操、エクササイズ、

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る