【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年02月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも☆

「今年のバレンタインは、ひょっとしたらチョコ100個ぐらい
もらっちゃうんじゃねーか、えぇ?オイ?!(@∀@)ゲヘヘヘ♪」

とまぁ、妄想を膨らましていたのですが
いざフタをあけみて現実を思い知らされた黒沢ヒカルです(○Д○)!!

とはいえ、100個には遠く遠く及ばなかったものの
チョコレートをいただけた皆様にはここに感謝申し上げます(*´ω`*)アリガトウゴザイマシタ♪


さて、今回も日記を書かせていただきましょう。。。
このたびはヒカル大先生(酔った勢いで)思い切ったことを
やってのけてまいりました( ̄ー ̄)♪

今回はそのことについて書かせていただきます☆


それは先日のこと、いつものとおり
お酒を召してオウチに帰られたヒカル大先生は
これまたいつものとおり、半泥酔状態でした(*@∀@*)ウィィ♪

人間、酔ったときというのは何をするものか
わからないものです。。。何を思ってかヒラメいてしまったのですねぇ(@Д@)

ヒカル先生「俺は・・・俺は・・・

芸能人になる!(@Д@)どど~ん!!」←か、完全な思いつき( ̄口 ̄;)?!

そして、よせば良いのに、持ち前の必要以上なポジティブ精神で

「思い立ったが吉日ゥぅぅッ!!(炎Д炎)グワッ!!」

・・・ということで、とにもかくにも早々に
某芸能事務所にて開催されていた
オーディションを受けたい旨をメールしてしまったのです( ̄口 ̄;)!!

そんなこんなで、人生初の体験。。。

「オカタイ雰囲気の面接」というものをやってまいりました(@Д@)ドキドキ・・・


面接内容はというと・・・

1、演技・実技テスト

2、面接官とのお話

という、ヒカル先生のこれまでの人生には
全くといって良いほど縁がなかったものばかりでした(@Д@)


ものすごく張り詰めた空気の中、まずは演技テスト・・・

会場には10余名の面接官の方々(ケッコウ怖い)および
志願者3~40人ほど。。。
この張り詰めた空気の中、前に出てポツンと
一人芝居をするという、なんだか一瞬、罰ゲームなんじゃねーか
と疑いたくなるような過酷なものです(@Д@)!!

・・・とまぁ、いくらゴネてみても当然のごとく、
一人、また一人と、この関門に望み
ついにはヒカル大先生の出番が回ってきたのでありました。。。

そのときの役どころというのが

「俳優をめざしている田舎の青年役」

という、田舎のというのが若干気になるものの
夢と希望にあふれる(?)ヒカル先生にはうってつけの
ものでした(@_@)

・・・結果の方はというと。。。言わずもがな!

しゃべって、茶番ッ!( ̄口 ̄;)

演じて大根ッ!(@Д@;)

総合的には三文芝居ッ!!(○Д○)ち~ん。。。

・・・とまぁ、迫真の名演をうって参りました(○∀○)アヘアヘ・・・♪



そりゃあ、そうでしょう!
考えても見れば、これまで人生での演技の経験なんていうと
幼稚園児のころの仰せつかった、木とか電柱とか辺りぐらいしか
持ち合わせておりませんので、ここにきてイキナリ青年役を演じるというのは
無理難題というものだったのですよ(@Д@)←イイワケ( ̄口 ̄;)


が!

しかし!

ここでショゲていてはいけません!!(@Д@)
ここでコケても次の「面接官とのお話」で満点を取れば
挽回を図れるではありませんか(炎Д炎)ガゼンヤルキ!!



そして、ひとしきり志願者の演技テストが終わると
また一人、そしてまた一人と第二の関門へと
挑んでいくこととなりました(@_@;)

・・・しかし、ここには恐るべき落とし穴が
用意されていたのです。。。(ノД≦)

それは面接官の質疑のひとつにありました。。。

最初のうちはモチロン、

「志望動機はなんですかぁ?」
「自分のPRできるポイントはなんですかぁ?」

などと、まぁお定まりの質問が投げかけられるのですが
段々と内容がマニアックになり、終いには

「何かこの場で一芸披露してください」

などと、んなもんあるかぃ?!(@Д@)と
答えたくなるような関門が用意されていたのです(○Д○;)

が、しかし、他の志願者の方々はやはり
(酔った勢いとかではなく)夢や希望を携えて
面接に望んでいる面々なだけに、持っているんです、
何かしらの一芸を(@_@;)

「ボクはバンドをやっていたので・・・」

「私は声楽を学んでいるので・・・」

「ダンスをならっているので・・・」

「子供のころにバレエを・・・」など。

彼らは一人、また一人、と歌うなり踊るなり、
持ち合わせた武器をフンダンに生かし
面接官に自分の持ち味をアピールをしていったのです(@Д@;)

・・・そして、時は刻々と流れ

当然のごとくヒカル先生の出番へ。。

いよいよ、満点(?)をとるべく真打ち登場です。。。



まず、

最初のお定まりの質問には、鼻息をあらげ必要以上に
ヤル気があることと努力家であることをアピール!
(つーか、それしかいう事なかったから(@Д@;)!!)

この辺は、多少やりすぎの感もあったのですが
まずまずの滑りだしを踏んだものです( ̄ー ̄)シメシメ・・・♪

そして、ついに最後の難関に。。。

面接官「では、何か一芸を・・・」


・・・しかし

何を隠そう、ヒカルには一つの作戦があったのです( ̄ー ̄)フフフ♪

歌を歌って勝ちめはない。。。踊りもダメ、演技もダメ。。。
つまり、まっとうな一芸ではダメだということ・・・

ともすれば、とるべく行動はただひとつ!

「オール オア ナッシングだ!!(@Д@)クワッ!!」

。。。つまりですね、必要以上なインパクトをあたえてですね、
面接官の目に只者じゃない印象を与えるか
頭がおかしいと思われるかの2択!50%の確立にかける事にしたのです(炎Д炎)ゴォッ!!



そこで、ヒカル先生が選択した驚愕の一芸とは・・・



ヒカル先生「では・・・」















「ジャッキー・チェンのモノマネを披露します!」(@口@;)ガガーンッ!!モ、モノマネ?!笑


・・・キンキンに張り詰めた空気の中、テンションを最高潮に高め・・・


「ヤァっ!

トゥっ!ハイっ、ハイっ、ハイっ!

ホぉぉアチャぁぁ~~~ッ!!(炎Д炎)ゴォッ!!」


。。。


。。。


。。。し~~~~~~ん・・・
(○Д○)ち~ん。。。







・・・いやぁ、そんなこんなで広い面接会場だったハズなのに
面接官の腕時計の音が聞こえるぐらいの静寂に見舞われて
参りました(○∀○)アヘアヘ・・・♪

が!しかし、不屈の男、黒沢ヒカル、
ここにきて妙な使命感が沸いてきてしまったのです(@_@;)

その使命とは!!



「この際、もう面接とかどうでも良いから
次の人がこの空気では可哀想だから
会場を少しでもあっためなくて帰らなくては!!(@Д@;)アキラメ早ッ?!笑」



・・・と、ということで、この空気を打開するための
ヒカル先生の次なる驚愕の策とは・・・?!



ヒカル先生
「えぇ~、続きましてぇ~♪(@∀@)」←芸人風(@Д@;)ツヅケチャッタ!!ガガーンッ!!


・・・しかし


面接官「いや、もういいよ」

ヒカル先生「ハイ。」


・・・ということで、ヒカル先生の淡い夢を乗せた
面接はこれにて幕を閉じたのでした( ̄口 ̄;)ナンノタメニイッタンダ?!


ちなみに!

結果のほうは・・・!!

・・・これまた、言わずもがな、ですねぇ(○∀○)ち~ん。。。


と、いうことで、

これからもお仕事がんばるどぉぉお~ッ♪(@∀@)

以上☆
もうあんまりお酒に呑まれないようにと心に誓う
黒沢ヒカルでした☆

これからもヨロシクしてやってくださいねぇ(TДT)懇願

ではまた( ̄ー ̄)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月20日 01時45分36秒


PR

コメント新着

 みさき@ Re:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) さすが ヒカルくん。小林製薬は糸ヨウジ…
 黒沢ヒカル@ Re[1]:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) ありすさん はい、なんだか最近は人と会…
 黒沢ヒカル@ Re:多分。。(07/21) もかさん いやぁ、NEWケシミンペンの…
 ありす@ Re:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) オーストラリア人、かなり的確なつっこみ…
 もか@ 多分。。 だからNEWケシミンペンが発売されるんだっ…

© Rakuten Group, Inc.