4954462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

ニューストピックス

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2007.12.23
XML
カテゴリ:ゼルダの伝説
レベル7にチャレンジなのです
おっとその前にハシゴでハートの器とって、ハシゴで壊せそうな壁を探索なのです

・レベル4左2、レベル8の迷宮
・レベル4左3、薬売り

なるほど~、レベル8はここでしたか~
とその前にレベル7を…
場所はスタート左のほうの森ですね、ちょいとローソクで燃やしにくいいやらしい場所です

中にはいって最初は左にいってみよう
いきなしコンパス(笑)、しかもこの部屋臭う…やはり階段が
しかし進んだ先で行き止まり…???さてはどっかでこの部屋に来たら「あら残念、ふりだしに戻る」って罠ですかねぇ、気をつけよう

で反対側に進んでみる
どうもこの迷宮はナイトが主力のようだ、正直魔法使いに比べれば断然に戦いやすい
特にソードビームがあれば遠くからでも攻撃できるのでノーダメージも夢ではなさそうだ

スタート地点から右に3つめの部屋で階段を発見
最近はブロックがあると動かしてみたくなる(笑)
ワープした先で赤いロウソクを手に入れたのである。今更そんなに要らないけどなぁ

戻って進んでしばらくすると地図を入手
何ていうか一方通行な迷宮ですなぁ(笑)迷わずに済みそうだ

そのままワープして迷宮の左のほうへ
ここからはスタートに戻らないよう注意ですな
で上に向かって左に折れてみる、ここで上に行くとスタートに逆戻りなのですな( ̄ー ̄)ゞ
で下に行くも行き止まり、あらら…で戻って階段を発見して下りてみるとスタート地点の近くまで戻されたよ(>。≪)
こ、こんな罠が…あ、甘かった…何度もいうがオソルベシ裏ゼルダ

でまたもや青ナイトに苦戦しつつ進んで、今度は無事に先に進めたわ
後は一本道でボスの四つ首竜を倒してトライフォースなのです(^▽’)b

にしてもマジカルロッドないんですけど…ホントに取り忘れたか、使わないからいいけどさ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.23 10:18:00
コメント(0) | コメントを書く
[ゼルダの伝説] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.