ゆりゅりとげーむで暇つぶし

2015/09/19(土)00:48

ファイナルファンタジー2 攻略プレイ日記 その13

ファイナルファンタジー2(58)

セミテの滝に囚われていたサラマンドの人達を救出した主人公達 そのままセミテの滝の奥へと向かったのだった で、セミテの滝の続きだけど、てっきりすぐ奥にボスとかがいるのかと思いきや 地下4階、5階と最初のダンジョンとは思えない深さを誇っていたのですよ…こんなに長かったっけ(汗) まぁ、出てくる敵とかはそんなに変わらないので、すぐに地下5階まで到達できるんですが、最深部の部屋の中で、何か宝箱を守っている帝国兵の姿を発見 話しかけると「ミスリルはお前らには渡さん」と襲い掛かられちゃうのです で、このダンジョンのボスの「サージェント」との勝負となるのですな とはいえ、さすがに魔法一撃では倒せないものの、2発目であっさり撃破 やはり魔法レベル5というのはこの段階では上げすぎですか(汗) あまりのあっけなさに、ちょっとガッカリしつつ、バッチシ奥の宝箱からファンファーレと共にミスリルをゲット('-^*)/ ちなみに同じく地下5階の宝箱を開けると、テレポの本を守っているランドタートルとも戦えます   こいつは普通なら高い物理防御力でなかなかダメージを与えられないんだけど、魔法は普通に効くうえに、冷気攻撃に弱いので、ブリザド一発でこれまたあっさり屠れちゃう これまたちょっとつまんない( ̄~ ̄;) せっかくのなので、頂いたテレポの魔法は白魔法メインのフリオニールに覚えさせて、ダンジョンからあっさりとワープ脱出なのです てことで、思ったより長かったセミテの滝だけど、危なげなくクリアー ちなみにクリア時点の仲間の消耗状態を確認すると、こんな感じ むむ~、MPが各自100程度はやっぱし減っちゃうんですんぇ…攻撃魔法がレベル5になってて一回でMP5を消費するとはいえ、思った以上に消費が激しいなぁ 戦闘回数が増えればそれだけ負担が多そうです(汗) ちなみにミンウとマリアの後衛陣は全くダメージを受けず(*^-')b フリオニールが減ってるのはテレポを使ったからでダメージのせいではありません(笑) これじゃあ、なかなかHPは上がらなさそうですね 早速救出した人がどうなっているかサラマンドに確認に行くと、ばっちし男の姿が戻り、平穏に戻った様子 ヨーゼフも、ネリーが戻って「今度は何でも協力しまっせ」状態に とはいえ、ここでは何の役に立つこともおきないんだけど…(T-T) ミスリルを手に入れたので、早速アルテアに戻ってヒルダ姫に話しかけると、武器屋のトブールに渡して欲しいとのこと ただの年寄りとは仮の姿…らしいトブールにミスリルを渡すと、武器屋にミスリル装備が並ぶって寸法です とはいえ、結構高いので完全武装するには結構お金かかるし、何より今回のプレイでは武器や重い装備は要らないので何の役にも立たない(笑) にしても、主人公達が持ち帰れる程度のミスリルで街の武器屋に無尽蔵にミスリル製品が並ぶって一体どんだけのミスリルを持ち帰ったんだか、すごく知りたい( ̄▽ ̄;)! ちなみにアルテアの反乱軍のアジトにはいつの間にか人が増えていて、反乱軍への志願者が増えていることがアピールされてる 一方、町にいるゴードンさんは相変わらず情けなさ全開のご様子(笑) で、ミスリルを持ち帰った主人公達に次に下された指令は「バフスクの大戦艦の破壊」 バフスクでは指揮を取ってたダークナイトが呼び戻され、今はボーゲンが指揮を取っているんだとか   では早速バフスクへと向かうとしましょうかねぇ 【ファイナルファンタジー2攻略まとめページへ】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る