4932770 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

May 18, 2024
XML
カテゴリ:その他雑記帳
5月の連休もあけて、世の中は絶賛「5月病」なシーズンであります

​(画像はブルーっぽいってだけです)​
わが職場にも4月に新しい人材がやってきて、ほどほどにフレッシュな感じに模様替えされとります
まぁ、別にウチの職場に来た若者が5月病にかかっているわけでもないですけどね

よくZ世代やら何やらと最近は言われるけど、令和以降同じ職場で一緒になる若者社会人はむしろ自分が同じくらいの年代だった頃に比べてクレバーでそつなくこなす人ばかりのような印象です

(画像は何となくキレ者ってな感じかなと)
う~む、うちの会社の人事の目利きがいいのか、単に昔よりもよりよい教育を受けているからかはわかんないけどね

でこの若者ですが、アラフィフなオッサンと長々とお喋りするようなこともないわけですよ
聞かれりゃモチロン色々教えたりとかはするんだけど、そもそもアラフィフに聞くならアラフォー、アラフォーに聞くならアラサーってな感じですよ
そらいきなり父親くらいの年齢の人になれなれしく聞いたりしたくはないわなぁ

てことで、なかなか話す機会がないんですが、
こないだ職場の平均年齢の話をしているのを片耳で聞いていたら、流れで若者から前触れもなくいきなり年齢を聞かれた(笑)
いや~、こっちに流れ弾が飛んでくるような話題とは思わなかったので焦ったぜ

まぁ、そんなことはどうでもいいんだけど、
20代の若者の年齢とかを聞いてると、真っ先に思い浮かんだのが
「あぁ、この子まだこれから40年以上働かなくちゃいけないんだなぁ」
ちょっとかわいそうな気持ちがこみ上げてくるアラフィフなのであった

(画像はアラフィフ…は超えているか…)
こうして考えると、ある意味年寄りってだけで勝ち組と思えちゃうな
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2024 08:10:10 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.