*花*ニャン・・おうちカフェ・・

2012/05/26(土)17:32

雨のRSKバラ園はブロ友さんと大興奮ょ♪

お出かけ(77)

ようこそ *Hana*Nyan Ouchi Cafe へ・・・ こんにちゎ~~~ん♪お出かけに慣れていないぴこまま、やっと疲れから復活しました。昨日は楽しみにいていた、RSKバラ園ツアーdreamroseさんとみやびちゃんと レッツゴ~~~ですよ~~~ RSKバラ園サークル状に造られたバラ園には400品種、15000株 のバラが綺麗に植えられています。まず 目に飛び込んでくるのは全貌です。生憎の雨でしたが、私たちにはぜんっぜん関係なかったわ~。ここから、dreamroseさんの案内で・・? 今が絶好調のバラを愛でていきました。手当たり次第に「きゃ~綺麗~」とかいいながら写真を撮るので・・・名前? ワカランじゃないですか。なのでバラ園の景色に重点を置いて向こうに見える赤いアーチのゲートは カクテルさんです バラ園サークルの中心でしょうか。 暫く行くと、dreamroseさんお勧めの イングリッシュローズがパーゴラに絡むグラハムトーマスさんが・・・なんて可愛いのでしょう ちょーお気に入りになった、この子・・・・エブリン よね?可愛い~素敵~この巻き加減 この色、ぅう~たまらんです~  バラに見惚れる乙女が・・・チラっと へへ この色もとっても綺麗で、ちょっと気になりました。                                                              名前???? さ~今度は大好きなダービーさんよ~  皆様のブログではよく見てるのに 実際に観るのは・・・初めて やっぱり、感動する素敵なバラ様でした。  さぁ、ソロソロ終演・・・ カクテルのアーチのゲートをくぐって バラ園を後にします。                  電車で岡山まで戻って、ランチよ、ランチっオーガニック・バイキング 「山の葡萄」今度は楽しい食事とお喋りを満喫しましょ。 食べ放題のバイキングは・・・元取れ~じゃないけど、食べ過ぎました。3日分くらいのランチを戴いたような。これは一皿めです   デザートもしっかり戴いて 満足満足。 バラ園で買った、母と息子へのお土産ょ。 こちらはdreamroseさん(二段の素敵なケース)とみやびちゃん(土屋鞄の皮製キーホルダー)のプレゼント dreamroseさんから、和讃盆くっきぃ ホロホロっとした食感でとても美味しく戴きました。 本当に楽しい楽しい1日でした。dreamroseさん、みやびさん、ありがとね~、次回も楽しみにしてます。                         (なぬ?次回って?・・・) 岡山駅でお二人と別れた後・・・一人でぶらりとして、電車に乗る前にちょっとコーヒーでもとカフェに入り、飲み終えて出ようかなと思ってたらさぁ高校の時の親友が入ってきたのよ~。お互いに まん丸お目目で うっそぉ~~~友達「なんで貴女がココに居るのっ」って今度はジュースを飲みながらまたまたお喋り。帰宅がすっかり遅くなりました~。でも二度美味しい1日だったのょ。 今日もご訪問ありがとうございました。                                             see you~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る