241596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

W400と私のeveryday   

W400と私のeveryday   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

ひびのBar kaori__♪__♪さん
オヤジのバイク小屋 ビンおやじさん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん
とことこ日記成長記… kiki☆1115さん

コメント新着

yosshiy@ はじめまして W400 の赤 カッコいいですね。 自分の…
ぴん0425@ Re:終了T_T(05/17) kaori__♪__♪さん >えええ そこが味噌の…
kaori__♪__♪@ 終了T_T えええ そこが味噌のプリンに、イノブタ、…
ぴん0425@ Re[1]:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) おっかー2004さん >楽しく読ませて…
おっかー2004@ Re:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) 楽しく読ませてもらってます♪ イノブタお…

フリーページ

December 10, 2008
XML
カテゴリ:バイク
昨日のブログで、路上デビューのお話を書きましたので、今日はその後に行った場所の記録をスマイル

8月のお盆休み。
夫曰く
「山を走れば、街を走るのが楽になるよ」
そして路上デビューの4日後、いきなり山に連れて行かれました泣き笑い

それはそれは、たくさんの方に道を譲りました雫
カンガルー便のお兄さん、紅葉マークのおじいちゃん、地元っぽいオバサン、挙句の果てにはレンタカーに乗ってるサンデードライバーのお兄ちゃんにまでダッシュダッシュ

どうぞ、お先に~泣き笑い旗



そんな風に山を走って何回目かのツーリングの後、北軽井沢へツーリングに行ってきました。


初めての高速デビューもこの時きらきら
意外と恐くなかったですスマイル

一般道の方が恐いかも雫


一番印象に残っているのが、浅間二輪記念館

浅間二輪記念館1

本邦初公開雫
私、ぴんでございます雫
ウエストの細いお姉さんには程遠いです泣き笑い



浅間二輪記念館は、浅間火山博物館の一角にあります。

もう、今の季節は営業してないんですよね。
会社の先輩曰く、毎年春に展示車を変えるので、
「ライダーなら毎年訪れないとイカン」
そうですうっしっし(ホントかなぁ)


入り口正面に飾ってあったのは幻のバイク「陸王」

2008-12-10 21:09:38


私のW400の先輩(祖先?)にあたるバイクも展示されてましたきらきら

2008-12-10 21:09:38

ちなみに多分、白バイです雫

こんな昔から白バイってあったのか~しょんぼり



浅間二輪記念館はなんだか、時が止まっているような感じがしましたきらきら



その後軽井沢へ降りてプリンスのアウトレットでお買い物ダブルハート

バイク駐車場は、イーストのL.L.BEAN裏側にありますスマイル

バイクだと駐車券いらないんですよきらきら
駐車券がないって、すごく自由ダブルハート

バイクって良いなあと思いましたスマイル




軽井沢というと、アウトレットや旧軽井沢の街が有名ですが、バイクで行くならココもお勧めですきらきら

雲場池 

雲場池きらきら


綺麗でしょう?

クルマで行くとしたら、ちょっと歩かなくてはならないですが、バイクなら二輪用駐車場(もしかして自転車用?)があるので、ちゃっかり停めて行けますよあっかんべー

この写真は10月中旬くらいだったかなぁ?

とにかくすごく水が綺麗で、鏡みたいでしたきらきら

自然の美しさって、人間が造り出した物とは比較にならないですよね。
大事にしないといけないなと思います。



お買い物も良いけど、軽井沢にはこういう楽しみ方もあるのね、なんて思ったツーリングでしたスマイル




浅間二輪記念館のレトロな雰囲気、綺麗な雲場池に感動してくださった方はポチっとお願いしますピンクハート

にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 29, 2008 08:40:11 PM
コメント(11) | コメントを書く


プロフィール

ぴん0425

ぴん0425

サイド自由欄

にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村 映画ブログへ

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.