ぴなころもち

2006/09/18(月)01:49

遊戯王カ-ド、出品準備

子供たち・ついでに主人も(317)

せっかく買っても、ぽんと床に置いたままだった遊戯王カ-ド。 ついにオ-クションにて処分することとなった。 (てっぷちゃんの分) オ-クションの手数料が取られるようになってから あんまり低価格のものは出品しないようになったけど でも、アフィリエイトやアンケ-ト、リ-ドメ-ルなんかで 100円稼ぐことの大変さを知った私。 少しでもお金になるのなら、とこのボロボロのカ-ドたちに期待。 最初はまとめて出そうかと思ったが 一応レアカ-ドだけは分けておこう・・・とちぷおに応援を頼んだ。 レアカ-ドを分けているうちに どうせだからとカ-ドの種類も分けることにした。 モンスタ-カ-ド、魔法カ-ド、融合カ-ド、トラップカ-ドetc・・・。 モンスタ-カ-ドにも効果ありと効果なし、っていうのがあることも知った。 するとちぷおが 「これ、普通のカ-ドだけどいいカ-ド」 と何枚か抜き出してくれた。 3枚そろったら、特殊効果発動、とか 3体そろったら、生贄にして召喚、とか。 そういえば、TVで遊戯が奥の手で使ってたよな・・・。 それにしても、よくカ-ドの名前や効果を覚えていること、覚えていること。 さすが、子供のやわらか頭。 これを勉強に生かしてくれたなら---。 出品するにあたって、よくわからないことがあった。 カ-ドが「コナミ」と「バンダイ」に別れている。 私にはどっちにもおんなじに見える。 ちぷおも違いがわからない様子。 ただ、我が家のカ-ドは箱に「コナミ」と書いてあるから コナミで出品するつもり。 遊戯王カ-ド。奥深いな・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る