Pineapple Tours

2010/02/07(日)00:25

久留米成田山 (画像)

etc...(186)

ずっと「久留米成田山」と言ってましたが、正式には「大本山 成田山 久留米分院」というらしい。 少し前に前を通る機会があったので立ち寄ってみました。 ここへ行くのは15年ぶりかな… 元々、行く予定もなかったので、携帯カメラで撮影です。 もう少し撮りたいものもありましたが、静かな境内でシャッター音が響くこと…(苦笑) なので本殿にお参りしてから撮影した下の二枚だけです。 このブログを書く前に検索したら、境内に(?)古墳があったのですね。 全然知らなかった…。 本殿辺りも昔は古墳の一部だったとか。 救世慈母大観音、高さ62メートル インド村・平和大仏塔極楽殿、高さ38メートル 前回の事は行ったことぐらいしか覚えてないけど、こちらはそんなに昔からありませんでしたよね? 下に見える門が入り口(有料) 今回は時間が無かったのでここまで。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る