Pineapple Tours

2010/07/06(火)23:34

古代ハスの花 (画像)

佐賀(191)

聖光寺の「古代ハス」(佐賀県多久市多久町) この古代ハスは「二千年ハス」や「大賀ハス」などとも呼ばれているようですが、正式名は大賀ハスのようですね。 何年も昔にはニュースなどで「古代ハス」とよく耳にしていた気がしますが…。 ちなみにこの「古代ハス」とは、千葉県内の弥生時代の地層か発掘された、数個の種子の中から一つだけ発芽し花を咲かせたものです。 それらの種子が全国に広まり、この聖光寺でも育てられています。 撮影時間:午前10時前後 Link:地図 Link:航空写真  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る