1446740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

   Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Recent Posts

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢@ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人@ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん

Category

2018/09/08
XML
カテゴリ:etc...

少し前に、買い物に行ったお店で、台湾フェアー(?)やってたので、いくつか買ってみました。
最近、台湾の有名な観光地を調べたり、有名ではない小さな集落をストリートビューで見たりしてたので、ついつい・・・。

買ったのは・・・台湾?酒(Taiwan Beer)、蘋果西打、黒松沙士です。

台湾啤酒(台湾ビール)・・・ってもう何年もアルコール類はほとんど飲んでないんですけどね(苦笑)
個人的には現地で売られているラベルのデザインの方が好きかな。
ラベル以外に何が違うのか?同じなのか?よくわかりませんが・・・。

蘋果西打(アップルサイダー)、個人的にはアップルティーサイダー?原材料にティーは無いけど(苦笑)

黒松沙士(台湾コーラ)どこかで嗅いだことのあるような香りですが思い出せない。
なにかのスパイスのような感じ。

空き缶でひと遊び
ペン立て・・・というか他に用途が思い浮かばす(苦笑)
考えてから作れってね・・・(苦笑)

見慣れたデザインの缶じゃないので、少しいい感じ?
ほかにも作ってみようかと、安い輸入の炭酸飲料とか探してみたけど、身近では売ってなかった。
昔はよく見かけてたけど、最近はどうなんでしょうね・・・。

そうそう、バックの青空(背景)は気にしないで下さい。
他の物を撮影してからそのまま撮影したもので・・・(苦笑)

少々(かなり?)強引に上蓋?を外して、その後にゴムを取り付けて、ゴムの先端と末端が合わさる場所を、曲げたプルタブで固定して出来上がり。
上蓋のはずし方は秘密・・・というか大人でも怪我する可能性があるので非公開(苦笑)
最近、たまたま使えそうな方法を知ったのですが、まだ試してないので、それは別の機会に。

縁に利用したのは網戸用の押さえゴム。
これに切れ目を入れて被せただけです。

3.5㎜、4.5㎜、5.5㎜、すべて使えましたが、3.5㎜は外れやすかったりするかも。
空き缶数個程度ならば、網戸を張り替えて余った押さえゴムで足りると思います。
まぁ、ほとんどの人はいらない情報でしょうが、空き缶以外でも何か使えるかもという事で。
TAIWAN 台灣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/09/08 10:21:49 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.