小学生とハハの生活

2009/08/28(金)11:07

八ヶ岳旅行に行ってきました・1日目 ~シャトレーゼ・サントリー白州工場見学~

お出かけ(73)

山梨県の八ヶ岳に1泊旅行に行ってきました。 平日なので、高速道路の通勤割引50%OFFが適用されるよう早めに家を出発し、 明野市のサンフラワーフェスが開催されているひまわり畑にまず向いました。 竹内結子&中村獅童さんの映画 いま、会いにゆきます 初回限定生産 DVD-BOX <初回限定生産>の撮影地だったそうです。(見てないですけど・・・) 会場を分けて、時期をずらして開花させているので夏の間ならどこかで 満開のひまわりが見られます。 今回は明野温泉太陽館北のメイン会場へ。ちょうど満開、見ごろでした。 続いてシャトレーゼの白州町にある工場を見学に。 11時半頃でしたが、駐車場が少ないので車を停めるために並びました。 10台ほど先に並んでいましたが、20分ほどで入れました。 工場内はフリーに見学です。 アイスクリームやケーキを作っている機械をガラス張りの場所から見学しながら アイスクリームが好きなだけ食べられます。 と言っても、このページの商品から今回は、かき氷バーのソーダといちご、 クッキー&クランチバー、あずきバー、ラムレーズン、コーンアイス等10種類くらい。 サイズが大きく食べられたのは1本だけでした。 子供が喜ぶかと訪問しましたが、工場見学自体は見づらく、アイス食べ放題と言っても そんなに食べられません。 駐車場待ちに時間をかけて行くところでもないかも~ 次は、シャトレーゼの工場近くの、サントリーの白州工場へ。 こちらは駐車場は広くすぐ入場できましたが、工場見学に人数制限があり30分程待ちました。 ウイスキー作りのガイドツアー&試飲の後、夏休み限定の工作イベントに参加。(参加費500円) 工場内で拾った松ぼっくりやどんぐりで飾りつけ。 工作好きの娘にはかなり楽しかったようです。 このページの特別優待券と工場見学キャンペーンの2種類を持参しましたが、 どちらも同じ景品で、1つだけ受け取ってもらえ、大人の人数分ウイスキーグラスがいただけました。 どのグループもグラスを貰ってるようでしたよ。 みんなちゃんとチェックしてますね。 サントリーの白州工場でかなりゆっくり過ごしたので、このままホテルに向いました。 お宿は、この時に予約した 八ヶ岳ホテル 風かさん。 長くなったので、また次回へ。   八ヶ岳旅行記の続き  その2(泊まったホテル 風か)           その3(2日目 美し森・八ヶ岳倶楽部・清里ポニー牧場)   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る