小学生とハハの生活

2009/08/28(金)11:08

飛行機の見える公園に行きました  ~名古屋空港北西の神明公園~

お出かけ(73)

県営名古屋空港の北西にある、豊山町の神明公園に行ってきました。 2005年4月にオープンしたまだ新しい公園です。 完成当初、まだ娘がよちよち歩きの頃行ったことがありましたが覚えてないそうです。 滑走路が見渡せる展望台には 平日昼間にも関らず、こんなのや、こんなカメラを持った大人がいっぱいいました。 なぜか娘は飛行機を写生してました。 ネットを見ていたら、ちびっこイラストコンテストなんてのがあったので応募してみようかな。 かなり立派な公園で、大型遊具がいくつもあったり、無料バーベキューエリアもあり、 航空館boon(ブーン)という航空博物館もあります。 飛行機やヘリコプターが展示されていたり、 フライトシュミレーターもありました。 11時と2時からの30分間には、紙飛行機のプレゼントもあります。 子供だけ、だそうです。 実は飛行好きの私、子供は主人に任せて、滑走路が見渡せる丘から 飛行機の発着を眺めていました。 セントレアにおもな路線は移動しましたが、名古屋空港には航空自衛隊の小牧基地が 併設されているので、戦闘機や輸送機のタッチアンドゴーが生で見られて テンションアップしました。 10/10には小牧基地内で基地祭が開催されるようなので、それも行きたいナァ。 SHIMOJISHIMA AIRPORT 下地島パイロット訓練飛行場 永久保存版DVD(DVD) ◆20%OFF! ユーチューブに予告編発見。でも飛行機は間近で見たい!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る