1870681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/10
XML
カテゴリ:小学校入学準備
4月に小学校へ入学する娘用の文具一式買いました。


皆様の意見を見たところ、
「小学校1年生は使いやすい箱型マグネットがいい」というのが多かったので
それに決定。

誕生日プレゼントに「ジジババ」から、という形にしたので皆でお出かけしましたが
お店のチョイスが重要。
少ない商品の中から選ぶのも・・・と、モゾ(名古屋・西区の大きなイオン)に行きました。




さすが大きなイオンだけあって、3階フロアのジャスコの文具売り場から、
サンリオ・キディランド・ナルミヤ系ショップ、その他数件あって、
おそらくこの世に出回るマグネット式筆箱は全て置いてあるんじゃないかって感じでした。


    



今年は女の子にはジュエルペットが人気みたいですよ。
ジュエルペット2010わくわく新学期シリーズ[2010年新入学文具] ジュエルペット 筆入れ 76935...





母としては、キャラクターは仕方ないけどあまりみんなと重ならないキャラが
いいんじゃないかなぁと薦めてみましたが、娘が選んだのはコチラ

入学用 文具一式 マリーちゃん
ピンク ・ ラメでキラキラきらきら ・ 大好きなネコ猫 というのがポイントだったようです。
ディズニーキャラクターだけど、そんなにメジャーじゃない??からいいかな。




娘と仲の良いお友達がSWIMMERというショップで、マイナーキャラ筆箱を買ったので
「これがお揃いだよ」とも話しましたが、
それに目もくれず自分で選んだのでよっぽど気に入ったんでしょう。


ランドセル・学習机・体操服・文具と一通り購入したので、とりあえずホッとしてます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/12 09:59:46 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お疲れ様です。   にしけんち さん
人ごみで買い物、大変でしたね。
でも、ムスメさんはいいのが見つかってよかったね。
好きなのを自分で選ぶと、気分ももりあがるよね、ピカピカ一年生♪(机はママ選やしね:笑)

でも、多分ものさしは当分要らないし、消しゴムは絶対にもっと消えやすいものを買ってあげてください。下敷きもおそらく学校から透明の分厚いもの(硬筆用)が配られるのでは?
下敷きと消しゴムはやっぱり初心者用が大事です。書くのが嫌にならないように。。m(u_u)m
蛇足ですがアドバイスさせてもらいました!(せっかく買ったのにごめんね。。) (2010/03/10 02:16:22 PM)

Re:お疲れ様です。(03/10)   アケミちゃん♪ さん
にしけんちさん

うちの小学校は、全く案内がないんですよ。
説明会もなく、文具の指定もなくて全然分かりません。
学校が始まってから指示されても困っちゃうんですけどねぇ・・・どうなることやら。

下敷きも透明のがいいんですか?それは知りませんでした! (2010/03/12 10:04:38 AM)

下敷   にしけんち さん
http://item.rakuten.co.jp/bungukimuraya/c/0000000425

こんな感じです。使いませんでした??
少し厚みのあるやわらかいのでないと、書いたときに筆圧を引き受けずに滑っちゃうんですよねぇ。
大体が透明ですねぇ、硬筆用は(^^;)ここに絵を書いたりして。そのうち。 (2010/03/12 03:09:46 PM)

Re:下敷(03/10)   アケミちゃん♪ さん
にしけんちさん


子供の頃、ペン習字を習いにいってたときに使ってました!
でも学校では普通の固いキャラ下敷きでしたね。

自分は硬筆を習いに行ってたのに娘にはやらせてません~
女の子なので、あまりに字が下手だと恥ずかしいのでそのうちまた考えます。 (2010/03/15 10:51:45 AM)

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

 my tiny life… くんぴー!さん
LaQであそぼ!nan… らきゅっちさん
♪GoGomama's Cafe♪ fufuGoGoさん

© Rakuten Group, Inc.