|
カテゴリ:インド・もの
![]() と言ってる間にもちらちら左の写真を見ちゃったのではないかと思いますが、はい、ご覧の通りインドの寒暖計ににもマイナス側の目盛りはあります。 目盛りは左の摂氏側はマイナス20度ちょっとまであり、右の華氏側ではゼロから二目盛りほどしかありませんが、それでもマイナス目盛りは「ある」ということになります。まあ早い話が、寒暖計は日本で使われているものとほとんど変わらないというわけです。 もっともインドは暑いばかりの国ではなく、北はヒマラヤ山脈の近くにまでその国土が広がっておりますので、そちらの地方ではマイナス目盛りが大活躍ってことになるわけです。なので考えてみたら各地方の気候に合わせた寒暖計を作るはずもなく、インドでもごく一般的なものが使われているのでありました。 ご質問の回答がずいぶんと遅くなりましたが、忘れていなかったということに免じてお許し頂きたいと存じます。 ってか、 見てるかな? このブログ。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.09.13 11:14:52
[インド・もの] カテゴリの最新記事
|