卒業記念,新潟ツー(2日目)
ご機嫌な酔いで早々に床に就きまして,早朝いい目覚めでした.朝風呂を浴び,宿の周りを散歩します.海辺から数キロですが,宿の向こうには大きな山があります.山頂付近は紅葉しているよう.川の上流側は山々が水墨画のよう.宿に戻って朝食を頂き,2日目のツーリング開始です.海辺では小高い丘に登って,日本海を眺めます.宿泊ツーでは出発時刻の都合上,どうしても2日目の走行可能距離が短くなってしまいます.ということで100km程高速道路でワープ(死語?)し,バイクにも遅めの朝食を与えます.会津方面に抜ける峠道は,丁度紅葉が綺麗でした.曇り空で,チョット色合いが残念...さらにバイクを走らせると...再び紅葉エリアに遭遇.露出の調整で,少しは綺麗に撮れたかな?景色を堪能しながらの移動で時間がなくなり,再び高速にのり...自宅に戻ったのは日もどっぷり暮れた後でした.新潟の西端は遠かった...でも楽しい2日間でした.主賓の2名からも楽しかったとの総評頂き嬉しい限りです.やっぱ宿泊ツー,良いですね.また企画したいと思います.