さんぶんのに

2012/05/04(金)14:14

つぼみ見学(^^ゞ

おでかけ(117)

もはや、この雨風で、きれいに咲いた桜の花も散ってしまったりしているようですが…。 時間をさかのぼって… 中国からの研修生のさんが、4月25日で帰るというので、なんとか桜を見せたいと仙台まで行くことまで計画していましたが、残念ながら今年は遅咲きで…。 それではと、22日、「桜並木をイメージしようツアーin北上展勝地」を決行いたしました。 到着してみると想像以上に閑散とする展勝地 混むと行列になるからと、馬車に乗ることに 素晴らしい蕾並木で、お馬さんのお尻ばかりが目に入ります 結局、この日は、馬車にも行列はできなかたようです 珊瑚橋付近の公園で馬車を降り、ついた先は公園…えっ?? 先頭をきって歩いていたのが息子だったのね でも乗りのいいメンバーで、ブランコだの滑り台だので妙に盛り上がります ちょっと屋台でこびるして、帰りは桜並木(イメージイメージ)を歩いて戻ります。 川には、2本のロープが渡っていて、たくさんのこいのぼりが川の上で泳いでいます と、途中、脱走こいのぼりを捕獲~ はしゃいださん、通行人をせき止めていますよ~ さくらまつり期間中に一般公開されているSL、ラッセル車。 今にもおしゃべりしそうです もちつきペッタンペッタン この日は鬼剣舞公演がありました。 剣舞というので、もっと激しいものをイメージしていたのですが、意外と静かなものなのですね。 展勝地…なんだけど、桜の写真はなし ここまで凄いとは思わなかったね 船に乗る、船に乗るってうるさい息子でしたが、こんなに見どころのない時に、高い金払ってらんないぞー!、さくらまつり期間中無料のみちのく民俗村へ向かいました。 つづく… にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る