バイリンガル育児を楽しもう!

2005/09/29(木)14:45

校内なわとび大会で優勝

小学校生活(21)

昨日の校内なわとび大会で、久しぶりに優勝しました~!    娘は、昨日の朝、「練習でいつも勝てない子がいるから、優勝は無理」と言って出かけていったので、私も全く期待していませんでした。    で、実際に競技でも、何度か引っかかっていたので(時間内に何回飛べるかという競技)、私は、てっきり3位くらいかなと思っていて、すっかり「残念」と思い込んでいたのですが、帰宅後に子どもから「優勝したよ~」と聞いて、びっくりでした~!    「本番に強いね~!」と褒めてやりました~!!    娘も小2の時以来の優勝で、かなり嬉しかったようです。  娘の学校は、なわとびの指導にとても力をいれていて、なわとび世界チャンピョンとかも招待しちゃったりしています、、、。 で、種目も、前あや二重とび、ソクシン飛び、エレクトロン、回転飛びなど、全くわけなわからないものばかりです。単純な二重飛びに至っては、かなりの子が100回以上は飛べるそうで、そのレベルの高さに驚かされます。 はあ~、そのくらい、お勉強にも力を入れてくれるといいんですが、、、。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る