ピノ子のおうちから

2016/10/20(木)12:07

ゾゾフリマに続きメルカリデビュー!

買い物(32)

数ヶ月前からゾゾフリマを始めていました。 最初は買うの専門。 娘の服ばかり。 そして今月、重い腰をあげ、やっと出品始めました。 検品したり、写真を撮ったり、コメント考えたり。 意外とめんどくさい。。 こりゃ続かないなーと思っていたけれど、出品したその日にバッグが売れ、嬉しいのなんの! ハマる人の気持ちがちょっとわかりました そして昨日、メルカリを初めて見たらば、すんごい品数!! メルカリに手を出したらおしまいだと、(買い物しまくりそうで…)手は出さないつもりでいたけれど。。 ついに…アプリダウンロードしてしまいました笑 招待コードというものがあるんですね! 通常、紹介した人とされた人、両方にメルカリでのお買い物に使える300ポイントが入るんですが、今だと500ポイントも入るんです! もしメルカリまだ始めてないよーという方いらっしゃいましたら、招待コードお使いください。 招待コード  WWQUMV アプリダウンロード後、登録画面で招待コードを入れるところがあるので、そこへコピペしてお使いください。 ちなみに10/24の14:59までだそうです。 ゾゾフリマとメルカリ、わたし的に比べてみますと。 ☆ゾゾのほうが勝ると思った点 ⚪︎見やすい。 ⚪︎フォローしている出品者が出品した場合、画面にあがってくる。(これに対する通知設定はありません) ⚪︎出品者検索ができる。 ⚪︎ブランド検索が容易。 これは、別ブランドのタグから出品している場合もあるのですが、その数が少ない。 メルカリは、別ブランドで出品している場合が多く、本来探しているブランドのものが見つけにくい! ファストファッションブランドの商品でも、ちょっと高めのブランドのタグで出品しているのが散見されます。 まだ子供服でしか検索していないので、全体的には違うのかもしれないけど、でもゾゾより自由だなと感じます。 ⚪︎カラーで検索ができる。 例えば子供の黒のスカートを探している場合、メルカリはアイテムとサイズで検索できますが、ゾゾはそれに加えて黒というカラーも検索条件に加えられます。 ⚪︎商品説明が詳しい。 一概には言えませんが、ゾゾのほうが着丈とかダメージ状態とか、商品説明に書かれている気がします。メルカリは商品説明が少ない気がします。 ⚪︎長々としたお断りプロフィールが少ない。 メルカリのプロフィールは、長い方が多いイメージ。 でもこれは、メルカリのほうが永いため皆さん取引実績も多く、過去にトラブルに遭ったためだと思われます。 でも長い…。読むの疲れちゃいますw ☆メルカリのほうが勝ると思った点 ⚪︎出品数が多い! ⚪︎安い。 これは同じような品でも、ゾゾより安価に設定されていると思います。 でもこれも、子供服に限ったことかもしれません。 トータルで比べると、ゾゾのほうが洋服好きな人が丁寧に扱っているイメージ。 メルカリはちゃちゃっと売りたい人が、時間をかけずに出品、販売しているイメージ。 あれ? なんか悪口になってないか? う〜ん難しいな…。 今までゾゾフリマしか覗いていなかったので、メルカリのイメージはあくまで初心者の一見したイメージです。 気を悪くされる方がいらっしゃいましたらごめんなさい でもとりあえず安く手に入るのはメルカリだと思うので、今後はメルカリをメインに娘の買い物したいと思います! ちなみに今日履かせている短パンは、ゾゾフリマで譲っていただいたFITHの短パンです。お気に入り♡

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る