徒然フォト記録

2015/05/11(月)16:06

久しぶりの病院 (*_*;

おとといの夜、そろそろ寝ようかと二階に上がっていたら下の方で「ドテッ!!」「バタバタ!!」と聞きなれない音が… 「ん???」 Pママの声!「Pinoが階段落ちたみたいよ!」 「え??」 見ると階段の5,6段ほど上がったところで足を踏み外して滑り落ちたみたい。ちょっと足が痙攣してるようで「大変だ!!」 前足付近が気になる。ちょっとぐったりしてる。 12歳になるまで一度も階段から落ちたことなんてなかったのに、そろそろ老化現象かな~?? 足を触ったり曲げたりするけれど、特に痛がる様子はないから何となく安心。でも体を横たえるとそのままじっとしてるからやっぱりどこか具合悪いんだろう。 ********************************** 次の日、朝の散歩はいつもより≪グズグズデレデレ≫の歩き方がひどくてやっぱり調子が悪そう。 でも食欲だけは旺盛^^; 日曜日でもあるし、気にはなるけれど様子を見る事にしました。 ソファーにはいつものようにピョンと飛び乗るけれど、降りるときは何度も躊躇して降りられない。 抱いて下ろしてやることに。 ん~~、痛いのかな~~ お昼、砂浜に連れて出るとわずかに足を引きずっているようにも思うけれど、まあまあ普通に歩いている。 観光客には甘えるし、知っているワンコにはピョコピョコ近寄っていく。 まあ、なんとなく大丈夫じゃないかな~~ でも、足を洗った後おなかがぬれているのでタオルでふき上げていると突然「キャイン!」 (・.・;) 足じゃなくておなか?肋骨かも??  触ってみるけれどそれ以後は反応なし… だけどソファーから降りることはやっぱり怖そう。 ******************************* 月曜日、この二日間、Pママから何度も「病院で見てもらった方がよくない?」「レントゲン撮った方がいいと思うけど」と催促され続けたこともあって「大丈夫とは思うけどな~~」…と思いつつも行きつけの動物病院へ朝一番で連れていきました。 待合室を何度も歩いて観察して足、胸の触診の結果、骨折やひび、骨のずれなどの兆候はないので多分打撲傷がひどいのでしょう、と言う診断。 念のためにカルシューム何とかという注射をしてもらって内服薬を出してもらいニ、三日様子を見ることに。 またまた結構な出費。 本当に我が家の<オッチョコ姫>は手がかかるもんだね~~ 段差やソファーの上り下りで抱いてあげていたのがお気に入りになったようで何でもないのに「抱っこ~~」とおねだり^^; お散歩はグズグズデレデレ、、グータラ寝て「抱っこ~~」 で またまた太りそう・・・・(-"-)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る