122115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ろぼっと大好きギャングエイジと楽しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年04月04日
XML
カテゴリ:ロボットあれこれ
今日は、息子と以前から約束していた秋葉原の「ツクモロボット王国」に行って来ました!歩く人

「ツクモロボット王国」は楽天市場にもあって、息子のお気に入りのサイトです。スマイル

ロボットの実機からパーツまで取り揃えているロボット専門のお店。きらきら

そのお店が秋葉原にあるのを知って、春休みに行く約束をお父さんとしていたのですが、

今週は、休みがとれず涙ぽろり急遽私と2人で行くことに!ショック

目的は、小学生向けのロボット工作キットや、ロボット関連の本を買うため。スマイル

秋葉原駅の改札を出ると、平日にもかかわらず人の多いこと。

春休みだからでしょう、うちのように子ども連れの家族もいます。

よかった~スマイル男の人ばかりの街のイメージがあったものですから安心安心。グッド

でも、いますいます、アキバ系の方たちが。

息子は目が近視なので、めがねを持っているのですがなぜか掛けようとしません。

理由を聞いてみると

「アキバ男(電車男?)になっちゃうからいやだ。NG

とのこと。確かに、息子はリュックをしょってきました。そしてめがね・・・。

う~む、お子ちゃまアキバ系だ。雫 ふだんはそう感じないのに

ココではそう見えてしまうから不思議~うっしっし

「でも掛けたほうが良く見えるし、仲間がいっぱいいるからいいじゃん?」

とかよくわからない私の言葉でめがねを掛け、いざ街中へ。

わたしは秋葉原は2度目ですが、息子は今日が初めて!小3で自分から「秋葉原に行きたい」

なんて言う子いるのかな?


お店に向かって歩いていると、息子が「あっ!」っと言って立ち止まった足元にはなんとロボット!!

さすが!よく見つけます。ダブルハート

              アキバの路


お店に着いてからは、「ツクモパソコン本店3F」の1フロアーだけなのですが、

おなじ所をぐるぐるほえー端から端まで見て回って、1時間半ほどいたでしょうか。

選んだ品は、こちら

              ツクモ


あっ!上から2番目の右は、近くの他のお店で購入したものでした!あっかんべー

「デルタックス」というものなんですが、知っていますか?

ドライバー、レンチを使って、色々な色や形のプレートをねじとナットで留めて、

いろんな乗り物や動物などを組み立てるホビーなのです。

なかなか根気がいりそうで、集中力がつくかも!?息子がこれからはまりそう炎な予感。



アキバを歩きながら息子が一言

まいどさんいるの?」

「は?だれそれ!? 誰に聞いたの?」

おとうさん。」

「ああ。メイドさんね・・・・

「どんな人?」

「フリフリのかわいいエプロン付けたドレスお姉さんのことだよ。」

そう言えば、「アキバに行ったら萌え~とメイドさん」とかダンナが息子に言ってたな

そんな言葉、子どもにわざわざ教えなくてもいいー!!怒ってる  

失礼しましたうっしっしバイバイ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月05日 00時41分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[ロボットあれこれ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴのっぴろ

ぴのっぴろ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

ぴのっぴろ@ 申し訳ありませんでしたm(_ _)m ミニゴジラのママさん ・HIJIRI777さん ・…
ゆうりん はるか@ Re:漸く(01/11) こんばんは☆ 書初めって、懐かしいです!…
HIJIRI777@ 書初めですかぁ 懐かしいです^^ 筆なんて毛何年も触っ…
ミニゴジラのママ@ Re:漸く(01/11) お昼・・・始まると楽ですよね^^ とい…
ぴのっぴろ@ Re[1]:漸く(01/11) 広小路狸さん いえいえそんな!^^;…

お気に入りブログ

ミモザ日和 nikoniko**さん
ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん
ミニゴジラ奮闘記 ミニゴジラのママさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X