000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ろぼっと大好きギャングエイジと楽しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年05月30日
XML
カテゴリ:ロボットあれこれ
千葉工業大学未来ロボット技術センター所長の古田貴之博士による、

子どもから大人までみんなが楽しめるオーケー


「ロボット解体ライブ」roboto-2.gifいなずま虫眼鏡 が、以前2月に

東京青山のTEPIAプラザ(機械産業記念館)であり、参加応募したところ

抽選250名で落選涙ぽろり下向き矢印 してしまいました。

が、他のロボットのイベントも開催していたので行った時のこと、(感動の泣き笑い2月11日の日記より

この「ロボット解体ライブ」を別室会場の中継モニタービデオで、真剣に見ていた息子を見かねてか

係員の方からラッキーなことに特別にお声が掛かり、私たち含め数組入場させていただいた

ことがありましたスマイル





その、「ロボット解体ライブ」が大好評につき再び開催されるとのこと!

今回は、午前・午後各回250名。前回の倍ですスマイル上向き矢印

今度こそ、当選しないわけがない!パンチ怒ってる

と言うことで、息子に確認。とーぜん行くって言いますよね~ほえー

「この間と同じ内容だよ?」と言っても、

「それでもいい!行きたい!また聞きたい!」

へいへいっやっぱり行きますかほえー雫 ってなことで応募しました。



                         そして、



じゃじゃ~ん!きらきらきらきらきらきら
            
            当選ハガキ


見事、当選しました~!スマイルちょき
  



この解体ライブは、最先端ヒューマノイドロボット「morph3」を参加者(子ども)に解体させながら、

古田先生がとてもわかりやすく解説していきますオーケー

その解説は話しが止まることなく炎熱く楽しいトークグッド で、世界の面白いロボットぷー雫を紹介したり

日々の研究も紹介していきます。

参加者たちを飽きさせず、みな話しに引き込まれ笑いの絶えないライブなのですスマイル

ロボットに興味がなくてもNG雫 聞いただれもが興味を持ってしまうと言ったところでしょうかウィンクダブルハート



開催日は、今度の土曜日。このハガキを忘れずに持って息子と2人楽しんできますぐー

どうか体調を崩しませんようにきらきら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月31日 01時13分58秒
コメント(14) | コメントを書く
[ロボットあれこれ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴのっぴろ

ぴのっぴろ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

ぴのっぴろ@ 申し訳ありませんでしたm(_ _)m ミニゴジラのママさん ・HIJIRI777さん ・…
ゆうりん はるか@ Re:漸く(01/11) こんばんは☆ 書初めって、懐かしいです!…
HIJIRI777@ 書初めですかぁ 懐かしいです^^ 筆なんて毛何年も触っ…
ミニゴジラのママ@ Re:漸く(01/11) お昼・・・始まると楽ですよね^^ とい…
ぴのっぴろ@ Re[1]:漸く(01/11) 広小路狸さん いえいえそんな!^^;…

お気に入りブログ

ミモザ日和 nikoniko**さん
ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん
ミニゴジラ奮闘記 ミニゴジラのママさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X