000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ろぼっと大好きギャングエイジと楽しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年07月20日
XML
カテゴリ:ロボットあれこれ
お子さんのいらっしゃるご家庭では、いよいよ夏休みが始まりますねスマイル

長い夏休み、これからのお出かけダッシュ歩く人予定はもうお決まりですか?

今年の「子供向け ロボットイベント」を、 全国各地といってもまだまだ少ないですが

集めてみましたスマイルちょき

他にも、各都道府県でロボット競技や工作などいろいろありますが

こちらでは今回、ロボットに会えるイベントを載せました。



                          roboto-6.gif



星 7/13(木)~9/3(日)「ロボット博覧会─ロボット技術と乗り物─」
                        <広島市交通科学館(広島市安佐南区)>
                     さまざまな分野のロボットを集めて展示します。
                     実際にロボットの動く様子が見られるコーナーもあります。

星 7/19(水)~9/3(日) 「アムラックス2006ロボット博覧会」
                        <アムラックス東京(池袋)>
                     愛・地球博で話題になったロボットなど
                     日本のロボットが約50体も大集合します!

星 7/22(土)~8/31(木)「東京キッズフェスタ2006」
                       <MEGA WEBトヨタシティショウケース(東京都江東区)>
                     「愛・地球博」のトヨタグループ館で人気を博した
                     トヨタ・パートナーロボット&i-unitのデモンストレーションを
                     はじめ、ゲーム大会、ガンダムプラモデルの展示、
                     工作教室、科学実験ショーなどお子様連れのファミリーが
                     楽しめる体験型イベントを多数開催!

星 7/28(金)~9/10(日)夏休み特別展「姫路ホビーロボットショー」                        
                        <姫路科学館(アトムの館)姫路市青山>
                     2足歩行のしくみから、センサーによる自立制御まで、
                     ホビーロボットのすべてを紹介。
                     姫路科学館のマスコット・キャラクター「アトムくん」が
                     ロボットとして登場し、ホビーロボットを紹介します。
 
星 7/29(土)~8/20(日)「こども未来博」 
                       <月寒グリーンドーム(札幌市豊平区)>                      
                     科学技術の最先端であるロボット達が大集合!
                     人間とロボットが共生する近未来を体験できます。
                     愛知万博で開催されたプロトタイプロボット展に
                     出展されたロボットを中心に、ロボットのいる生活を展開。

星  8/8(火)~8/20(日)夏の企画展2006「ロボ・タッチ・タウン」 
                       <キッズプラザ大阪(大阪市北区)>
                     私たちの生活で、どんどん身近になるけど、
                     なんだか難しいロボット。
                     ロボ・タッチ・タウンはそんなロボットのことを
                     さわって、あそぶ「子どものためのロボット展」です。
                     他にも関連イベント多数!


星 8/8(火)~8/13(日) 「e-とぴあサマーフェスティバル2006 ~ロボット・カーニバル~」
                       <e-とぴあ・かがわ (香川県高松市)>
                     恐竜?ロボット?おもしろ体験がいっぱい!
                     でっかい恐竜ロボットがe-とぴあに出現!
                     君も見に来て一緒に写真を撮ろう!


星 8/9(水)~8/15(火)「夏休み! ロボットフェスタ」
                       <阪急百貨店大阪・うめだ本店 7階(大阪市北区)>
                     2006年の「ロボカップ」ブレーメン大会(ドイツ)で
                     見事優勝、3連覇を達成したドリームチーム「Team OSAKA」の
                     競技のデモンストレーションを期間中毎日開催。
                     ロボット開発の世界的研究家である、
                     大阪大学大学院工学研究科・浅田教授をはじめ
                     大学教授などによるロボット技術の講義や、
                     工作などイベントも盛りだくさん。
                     

星 通年 ASIMOイベント 「ASIMO」に会いに行こう!
                       <日本科学未来館(東京都)
                        ツインリンクもてぎ(栃木県)
                        鈴鹿サーキット(三重県)
                        Hondaウエルカムプラザ青山(東京都)> 
   


などなど。

お近くの方、ご旅行でそちら方面に行かれる方など、この夏ご家族で科学技術にふれられる

イベントに足を運ばれてはいかがでしょうか?







                      rb_a02.gif












ふう、やっとこれが更新できそうですうっしっし しかもこんな時間に・・・ショック雫

なぜでしょう? そうです! あと少しで記事完成!というときに消してしまったんですねぇ泣き笑い

ばかばかばか~~~!!!

各先のリンクを作る際に、ページをいろいろ開いていたらついうっかり×をクリックしてしまい・・・。

ガックリです失敗 でもどうしてもこのイベント情報を載せたくて1から書き直し。。。

始まりと終わりの文は、けっこう気に入っていたのにすっかり忘れ、適当にしょんぼり雫

さあ、あとは登録をクリックするだけですね。

長い道のりでしたほえー


                      rb_a04.gif












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月21日 02時14分29秒
コメント(16) | コメントを書く
[ロボットあれこれ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴのっぴろ

ぴのっぴろ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

ぴのっぴろ@ 申し訳ありませんでしたm(_ _)m ミニゴジラのママさん ・HIJIRI777さん ・…
ゆうりん はるか@ Re:漸く(01/11) こんばんは☆ 書初めって、懐かしいです!…
HIJIRI777@ 書初めですかぁ 懐かしいです^^ 筆なんて毛何年も触っ…
ミニゴジラのママ@ Re:漸く(01/11) お昼・・・始まると楽ですよね^^ とい…
ぴのっぴろ@ Re[1]:漸く(01/11) 広小路狸さん いえいえそんな!^^;…

お気に入りブログ

ミモザ日和 nikoniko**さん
ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん
ミニゴジラ奮闘記 ミニゴジラのママさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X