テーマ:小学生ママの日記(29072)
カテゴリ:子どもの習い事
今日は、午後からいつもと違う道場で息子の剣道の稽古がありました。
いつもの剣道教室のスポーツクラブの本部。 その本部の子どもたちとの合同練習です ![]() 秋の試合が近くなると、必ず普段とは違うメンバーと力試しです ![]() 最初の1時間は低・中学年グループの練習で難無く終わり ![]() はじめは、中・高わかれて練習していましたが、練習試合の最後に 35人ほどいた子どもたちの中から、先生が何故かウチの子を含む小3、3人を指名して。。。。 何と、6年生の子と試合をすることに ![]() ![]() ![]() 案の定、体格・力の違いを見せ付けられました ![]() 息子は、勢いよく「やぁー!!!」 ![]() 相手も手加減なしに相手にしてくれるので、鍔迫り合いも虚しく簡単に押されて すっ飛びました ![]() 宙に浮いてすっ飛ばされること2回。すっ転ぶこと3回。 ウチの息子は小柄だからな ![]() 仰向けにひっくり返っていたので、頭も打っていそう。。。 ![]() ![]() ひっくり返って寝ている息子の面に、直ぐに相手の子が竹刀の先でつんつん叩いて 来い来いっ! ![]() そして全ての練習が終わり、痛みをこらえていた(たぶん)息子に 相手になってくれたその6年生の子が、近づいて来て何やら、話しかけている様子。 (私たち親は、2階の見学室から窓越しに見ています) きっと、優しい言葉を掛けてくれたのでしょうか。。。息子は胴着の袖で涙を拭っていました。 そんな息子に、帰るとき先生は、 「おう!すっ飛んでたなっ! ![]() 今日は息子にとって、いつになくいい経験ができた練習日でした ![]() ![]() と、言いたいところなのですが。。。 ![]() 帰るとき車の中で息子は、頭の後ろが押すと痛い ![]() ![]() (あ、たいした事はないですよ^^) そして、 「相手のお兄ちゃん最後になに話しかけてきてくれたの?」 って聞いたら、どうやらアドバイスのよう。 私 「何て言ってくれたの?」 息子「○○が大切、って言ってた」 私 「○○って?」 息子「わすれた。」 え。。。!?ええっ~~~!? そんなぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 何はともあれ、息子よ 今日はおつかれさま! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子どもの習い事] カテゴリの最新記事
|
|