125493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日を大切に

今日を大切に

アルバム  夏の思い出 淡路島



8月20日 淡路島に行きました

 
家から高速道路を乗り継いで、淡路島南IC で降りて『大鳴門橋』へ
対岸は四国の香川県になります。





久しぶりの大鳴門橋ですが、『明石海峡大橋』と『神戸淡路鳴門自動車道』のおかげで、
家から2時間あまりで来られるようになりました。





道の駅『うずしお』は大鳴門橋のたもとに有ります。





大鳴門橋の真下です。  なんかカッコイイp(^0^)q





橋台にあるうずしおの展望台です。





すごい勢いで西から東に流れていますが、うずの出る時間じゃなかったようです。





振り返ると淡路島の西端になります。





大鳴門橋を吊るしているメインワイヤーです。





大鳴門橋から海岸沿いの一般道を北上して、慶野松原けいのまつばら
本日のメインイベント 海水浴です。o(^o^)o ワクワク





とりあえず入り口に有ったコンビニのおにぎりで腹ごしらえ。
アカトンボが飛んでますが、なんか様子が・・・





雲行きが怪しくなってきました。





いよいよヤバイと思ってたら、このあと猛烈なスコール





30分ほどでまた夏の日差しがもどってきました。
水平線上にうっすらと小豆島が見えます。





夕立雲の後姿です。





なつの海水浴場にもどり、短い時間でしたが泳ぎを楽しみました。





大鳴門橋より太いメインワイヤー。帰りもこの橋を渡って帰りました。





対岸は兵庫県の明石になります。またちょっとカメラの調子がおかしい。。





明石海峡大橋です。この橋ができたおかげで簡単に来られるようになりました。
手前は大橋につながる『神戸淡路鳴門自動車道』





この夏初めての「夏のレジャー」でした。。


© Rakuten Group, Inc.
X