いろとりどり

2010/06/20(日)22:39

ぴーちゃんのいる暮らし その2

インコ(34)

  ぴーちゃんはもともと迷子のインコちゃんです。 迷子になってから長い間、もとの飼い主さんが見つからずに いました。 ぴーちゃんは荒鳥さんになりかけていました。 荒鳥さんとは、人にまったくなつかないコのことです。   あまりにも人を怖がり、威嚇するので 「このコは手のりではない」 と断言する人もいました。 ぴーちゃんは、鳥好きな人にいちどは引きとられたものの、 先住のインコちゃんとうまくいかずに、返されてしまった こともあったそうです。  そうして、元の飼い主さんも、新しい飼い主さんも見つからず 何カ月も過ぎてしまったのです。  それがぴーちゃんです。 いまではすっかり慣れて、私のひざの上がお気に入りのスポットです。                   ↑ 私のひざこぞう(^▽^;)                                     嫌いなカメラを向けられてちょっと怒ってます   ぴーちゃんがうちに来た日の日記です。  「工作手帳」ってものすごい怪しいですね( ̄Д ̄;; 中国のおみやげでもらいました。「工作」は「仕事」という意味らしいです。 けして怪しいものではありません( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ よれよれですみません(^▽^;) うちにやって来た2月21日がぴーちゃんのお誕生日になりました。 さて、「手のりではない」と断言された荒鳥ぴーちゃんでしたが、 今ではちょっとだけおててにも乗れるようになりました。  こわごわですが、指にとまるぴーちゃん。 長い時間はとまっていられませんが、ものすごい進歩しているぴーちゃんです。 そんなぴーちゃん。 只今 絶賛換羽中(換羽とは羽の生え換わりのことです)  かわいい羽が抜けました。 鳥さんの羽って、芸術的に美しいです。 これからもぴーをよろしくね♪♪ もう荒鳥さんじゃないよ(^○^)エヘ♪ 上手にごあいさつできたね ねえ、ぴーちゃん「たんぽぽカフェ」も宣伝してよ。 ・・・・ぐう~~ (寝たふり) ・・・ドライなぴーちゃんなのでした( ̄∇ ̄;) 今日はぴーちゃんオンパレードでした インテリアだったり、雑貨だったり、食器だったり、インコだったり いろいろですが、私 たんぽぽの「好き」をちりばめていきたいと 思っています。 ぴーちゃんとたんぽぽカフェを今後ともよろしくです・・・      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る