お鍋を探せ

2009/04/16(木)14:25

シリコンのハケを使ったおにぎり

台所雑貨(104)

ふと立ち寄ったスーパーで398円だったのでつい買ってしまったハケ。 シリコン製で洗い易そうだったのが理由。 普通の動物の毛(何かは忘れました)のなら持っています。 焼き鳥、お菓子に、粉物をはたくのにと臭いが付いては嫌なものもみんな一緒に使ってます。 便利だけど洗って乾くのに時間がかかるのが嫌なんです。 だからなるべく使わないようにしていたんですよね。 こんなまばらなのでお醤油が付くのかな?とも思ったんですが まあまあ給水します ただ付ける時もドバーっといくので調整が必要 結構、使い勝手いいじゃない。 気に入って、塾に行く前の息子にと焼きおにぎりを作る。 喜んで食べてましたが、時間切れのため1個残る。 わぁ、頂いちゃえ! と思ったら夫が帰ってきてパクッ 毛のハケよりは洗いやすくて 振ったらすぐに乾きます これなら気軽に使えます おにぎりの具は鮭とコンブ 側面も塗りやすい おいしそうな匂いが残るので、追加を受けて それから8個も焼きました。 しかし!私の口には1個も入んなかったです。(T_T) 丈夫で清潔なスマイルシリコンシリーズ!スマイルシリコン 調理ブラシ オレンジ キッチンブランドに弱い私はこれが欲しいかも  *【在庫処分 激安!65%OFF】オクソ シリコンブラシ大(1071061) ↑のハケを売っているアドキッチンとラ・ヴィータ(la vita)は同じ場所にある同じ(株)トラインさんなんですよね。 なんで2つに分かれているのでしょうか? 同じもの置いてあるので区別が付かないです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る