pirika’s ROOM

2006/02/17(金)15:06

バムは理想の母親像

絵本(161)

今日、最初に書いたテーマが重かったので、今度は楽しい絵本を選びました。 『バムとケロシリーズ』の最初の作品だと思われます。 実はこれ、今日 はじめに書いた日記で『あるきっかけ』とある、その「きっかけ」ともなった絵本なんです。 ブルテリアの『バム』とかえるの『ケロちゃん』のお話なのですが、いたずらざかり、やりたい放題のケロちゃんを、大らかに 広い心で見守るバム。 このふたり、どういう関係かは分からないものの、ケロちゃんを自分の子どもと重ねて見ている方は多いのではないのでしょうか? このお話の中で、バムが折角きれいに片付けた部屋に、どろんこで、しかも土足、とぼけた顔をしてケロちゃんが入ってくる場面があるのですが、それを見て思わず爆笑してしまったんです。 息子もそのページが気に入ったのか、何度も見て ふたりで大笑いしたら、少し すっきりしたんです。笑いは大事ですネ。(笑)イライラしていたのがバカらしくなったというか・・・。 バムの寛大さを見習わなきゃなぁ・・・と思いました。 それがきっかけともなって、少しずつ元の自分を取り戻せたのですが、そんなわけで バムは私の理想の母親像なんです。いたずらざかりのお子様をもつお母さん、一度読んでみて下さいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る