pirika’s ROOM

2009/07/23(木)20:15

朝から大騒ぎ(><)

子育て(110)

ちょっと前のことなのですが・・・ 職場の上司が、我が子らの為にかぶと虫をとってくださいました 以前も、『かみきり虫がいるので、とって下さい』と頼んだり、 職場に現れたくわがたを持ち帰るのも目撃されてたし、 虫好きの子どもがいるのだろう・・・と思ったのでしょう その前にも、くわがた2匹をくださったのですが、 メスで小さかったということもあり、触らせて満足させてから逃がしました。 今回は、オスのりっぱなかぶと虫だったので、目をキラつかせ 「僕が世話するから飼って~!」と息子 ま、さほど手もかからないし、それも良いかぁってことで 早速、命名し、かわいがる兄妹 帰宅すれば、「ただいま~」 朝は、誰よりも早く「おはよ~」と 今朝も、6時には起きて2人で朝の挨拶へ行くと・・・ 何やら、ガサガサ ぶつぶつ・・・ どうやら、かぶと虫が見当たらない様子 脱走したにしては、蓋はしっかり閉まってるし、 2人は必死で探してました  かぶのすけ~っ! かぶのすけ~っ! はい、かぶと虫の名前は『かぶのすけ』と言います 旦那が、「もぐってるんだよ!」と、土をほじって探すと・・・ いました!いました!もぉ~ 人騒がせな、かぶのすけ 習性なのか・・・?寒かったからか・・・? どこ行ってたんだよ~ 心配したんだぞ!(兄)どこ行ってたんだよ~ まったくぅ・・・(妹) まぁ、一件落着ってことで

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る