097059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

prahapragueの 気まぐれ日記

prahapragueの 気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

prahaprague

prahaprague

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年10月25日
XML
学生の時に、車で通っていたことがあって。

学生で、車!?

と、お思いかもしれませんが

北の国で

夜中の12時過ぎまで学校にこもる生活が待っており

(今じゃあハラスメント、とかいわれるんですかねえ?)

バスもなく

山ん中で

大方の学生が、車、または原チャを調達していたような学校。

注) 自転車って、ツワモノもいたけどね。

  →このツワモノも雪の時はヒトのお世話になっていた。。



まあ、そんな学校だったので

車を買うことになり

父が調達してきたのが

シャレード

という名の車🚗



わたしもそれまで知らなかったのですが

(っていうか、そもそも車種には疎かった)

ダイハツの車です。

父は、その車をホンダで買ってきました。

なぜに〜?!



我が家はホンダユーザーで

わたくしの学校事情もあり

ムスメにいずれは車を〜 

とは思っていたようですが

父が、母の車の点検にホンダにいったら

なんだかそこに、ちっこい、お手頃なクルマを発見🔍

関西人の父の手にかかると

商い魂 発動🎉

以下、父談より再現↓

「この車、いいね。何年目?」

「あー、お客さんがウチ(ホンダ)の車買ってくれたんですよ〜 

 下取りで。3年目の車検通したあとに買い替え ですよ。」

「お客さん、オトコ? オンナ?」

「若い女性の方ですよ。」

(タバコ吸ってないことをカクニンしたかったらしい。。

 昭和のオトコの車はヤニくさいからね〜)

「これ、ちょうどいいわ。

 どーせこのまま中古車屋もっていくんやろ。

 うち、ずっとあんたんとこのホンダやしな〜

 アコード9年のって、その後もホンダやし、女房にシビックもこうたしなあ。

 まけてくれたらこうたるわ。」

 ↑たぶん、こんな感じで、破格の30万でゲット!



まー関西人の父をお客さんになんかしたくないわ、と

子ども心に思うほど

話術に長けていたような

(ってか、大阪人って、値切るの礼儀らしいし)

どこいっても

「まけてくんない?」モード

↑こういうところ、わたくしぜんっぜん似なかった。。。

 話術 ナシ😱



シャレードは、小さな車ではありましたが

軽ではなく普通車、1000ccの3気筒。

家のホンダの4気筒に慣れちゃっていると

停車中の車体の揺れが😱

これが3気筒かあ〜



でも、いろいろ行けてお気に入りの車でした。

スタッドレスもはいて、チェーンもつけたこともあるし。

朝学校へ行く前にアイドリングしながら

雪かき❄️

雪国で過ごすとは

こういうことなのか〜



雪が降ったって

だあれも遅刻しない

(サボるやつはいたけどね)

バスだって、普通に走ってるし。



都心や温暖な地域は

雪で交通マヒしちゃうのにね。

あのような報道を

雪国の人々は

どんな気持ちで

見ているのだろう。。。?



実家に帰ったときの、母。

「近所の人にね〜

 ムスメに車買ったんだ〜っていったら

 “どこの車 買ったの?” って聞かれて

 “フェアレディよ〜”

 “ええええ〜〜〜〜👀👀?”(ご近所さん)

 “ダイハツの”

 “・・・へ?”(ご近所さん) 」



マイ・フェア・レディ<4Kデジタル・リマスター版/日本語吹替音声付き>(2枚組) 【BLU-RAY DISC】





シャレード(1963) [ オードリー・ヘプバーン ]



そりゃあ、ビックリされるでしょうよ。

学生のムスメに フェアレディ だなんて!

オードリー ヘップバーンの好きな母は

ムスメの車は、映画とおんなじ

って思っていて。

シャレード じゃあなくて

咄嗟に マイ フェアレディ が頭に浮かんだらしい😱

日産だってば!



カーリース【新車】ニッサン フェアレディZ 2WD 3ドア バージョンST 2人 3700cc ガソリン 7FAT ★カード決済OK★

ちなみに、このシャレードは、

北の国から実家まで乗って帰り → 地図が読めるオンナ ② カンパチ

就職してからも愛車だったのに

ある日突然、父に取り上げられて

売られていった。。

かわりに母のシビックが与えられ。。


 
父は7人くらい乗れるワゴン車が欲しかったようで、

トヨタと日産に品定めに行き

トヨタには「日産も考えてるねん どんだけまけてくれるん?」

日産には「トヨタも考えてるねん あっちは値引きこんだけやけど、オタクは?」

みたいに、何回も通って

結果、シャレード付きで30万値引きしてくれた

日産車をゲット!

あの〜

買った値段と一緒 なんですけど。。。

父、恐るべし💪



。。。おまえ、そんな話

よう覚えとるなあ。。。


と、極楽浄土から父の声がしたような。。。?



First43 1/43 ダイハツ シャレード G10 1977 イエロー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月25日 04時00分05秒
[乗り物系 車・電車ほか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.